【トップ】「次だ!ホームで勝とう!!!」と叫び合いたい(第29節大宮戦@駒場)
「次だ!次!!ホームで勝とう!!!」寿人がサポーターに向かって叫んだあのシーン。
2005年第33節神戸戦@神戸ウイング。
後半に逆転されるも寿人がロスタイムにハットトリックを達成して劇的勝利。
ヒーローインタビューを終えた寿人がサポーターの前まで走ってきて、胸のエムブレムを
掴んで叫んだんよね。
オレが叫ぼうと思った言葉を、オレより先に寿人が叫んだ。
気持ち、同じだった。
あれを、明日の駒場でやりたい。
ホームでは、8月20日(土)の大分戦のあと勝ってない。
明日、大宮に勝ったとしてもホーム広島のひとたちに勝利を届けることが大事!
オレはそんな気持ちだし、寿人だって同じだと思う。
なんとしても勝ちたい。
鹿島戦、磐田戦と内容は良くなってきた中で勝ちきれずに、連敗は「5」までになった。
それを止めて、選手とサポーターが気持ちをひとつに固めて残りの試合を戦っていく。
みんなの気持ちを固めて、ビッグアーチに繋げたい。
オレらの明日の戦いはこの先の戦いに大きく影響する1試合。
「ホームで勝とう!」と選手とサポが気持ちを確認するためにも明日の勝利が絶対必要。
| 固定リンク
「トップ」カテゴリの記事
- 【トップ】3回優勝☆☆☆願ってましたホント(明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ vsG大阪@万博・エスタ)(2015.12.09)
- 【トップ】さあ、CSってか35節と36節をひとつずつ(2nd第17節(34/34)vs湘南@エスタ)(2015.11.26)
- 【トップ】正直イメージできなかったあの言葉(2nd第16(33/34)節vsG大阪@万博)(2015.11.15)
- 【トップ】勝ち方を知っているサポーターになろう(2nd第15節(32/34)vs甲府)(2015.10.25)
- 【トップ】ここでようやくスイッチオン!(2nd第14(31/34節vs川崎@エスタ)(2015.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント