【トップ】あと2勝
あと2勝が残留ラインなんつー話じゃないyp!!!
広島がJ1通算200勝するまであと2勝ってこと。
今年の9/22(土)甲府戦@小瀬での勝利後に「J1 200勝まであと“1”」っていう
ゲーフラを出そうと思って準備しとったのに逆転負けでしたからね。
あんなもん作ったけ、勝てんままなのんかのぅ(´・ω・`)ショボーン
ま、実際のとこ残留にはあと2勝が必要なんじゃないかと今の時点では
思っていたりするけど。できれば2勝+ごにょごにょ欲しいなぁ、とか。
が、しかしそんな勝ち点勘定はオレの仕事じゃないので妄想にとどめますけど!
でも、やっぱり200勝したいじゃん。
Jリーグ開幕時の10クラブで200勝に到達していないのは広島と横浜F…
つか横浜Fは横浜FMに吸収合併されているので、
【 269勝 + 117勝 = 386勝 】かよ(`Д´;)!!!!
(もちろんそんな計算はないw)
鹿島は今季中の300勝の可能性があり、磐田は1年遅れて94年からJリーグ参入なのに280勝もあげていて。
G大阪はあと2勝先行させれば勝利数と敗戦数がタイになるし、川崎Fは前に作った借金を返して
すでに勝ち越しとるね。
浦和は勝利数と敗戦数がタイになったとき、ダンマク出しとったよね。去年だったっけ?
もう200敗しとるのは、千葉・名古屋・G大阪・広島の4クラブなのかー。
いや、しかし「敗戦だってオレらの歴史」じゃけ。
敗戦を意味あるものにできるかどうかでしょ?
今んとこうちは「それをできている」とは言えんと思うけど、200勝をあげるとともにいままで喫した
236敗をも自分らの積み重ねた歴史として生きていこうやー。強くなるためにそれをも糧として。
J1通算200勝と残留を勝ち取るで~ヽ(`・ω・´)ノ
(リーグ通算成績表)
クラブ名 勝 分 負(J1リーグ戦通算成績:2007,10.28時点)
鹿 島:297勝42分167敗
浦 和:232勝46分198敗
大 宮: 32勝19分47敗
千 葉:212勝49分245敗
柏 :177勝46分169敗
F東京:101勝49分98敗
川崎F: 54勝26分48敗
横FM:269勝53分184敗
横FC: 3勝 2分25敗
甲 府: 19勝11分34敗
新 潟: 46勝28分54敗
清 水:264勝43分199敗
磐 田:280勝37分153敗
名古屋:240勝50分216敗
G大阪:232勝40分234敗
神 戸: 93勝44分173敗
広 島:198勝42分236敗
大 分:47勝37分74敗
札 幌: 27勝 6分61敗
仙 台: 16勝10分34敗
東京V:216 勝36分190敗
横浜F:117 勝 0分111敗
平 塚: 94勝 1分127敗
京 都: 78勝18分154敗
C大阪:150勝34分182敗
福 岡: 61勝17分142敗
【リーグ通算成績(Jリーグディビジョン1)】(Jリーグ公式サイト)
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_table&y=2007
| 固定リンク
「トップ」カテゴリの記事
- 【トップ】3回優勝☆☆☆願ってましたホント(明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ vsG大阪@万博・エスタ)(2015.12.09)
- 【トップ】さあ、CSってか35節と36節をひとつずつ(2nd第17節(34/34)vs湘南@エスタ)(2015.11.26)
- 【トップ】正直イメージできなかったあの言葉(2nd第16(33/34)節vsG大阪@万博)(2015.11.15)
- 【トップ】勝ち方を知っているサポーターになろう(2nd第15節(32/34)vs甲府)(2015.10.25)
- 【トップ】ここでようやくスイッチオン!(2nd第14(31/34節vs川崎@エスタ)(2015.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント