【トップ】広島のポテンシャル(J1第32節 神戸戦@広島ビ)
11月18日(日) 2007 J1リーグ戦 第32節
広島 1 - 1 神戸 (14:05/広島ビ/13,555人)
得点者:47' 佐藤寿人(広島)、65' レアンドロ(神戸)
===========================================
オタフクさんだか招待券なのかは知らんけど、入りましたね。
13,000人ですか。
ホームでは8/29(水)のFC東京戦から●●●●△△ですよ。
連敗は止めたとは言え、「この状況で、よくこれだけ来てくれました」
そう思ったわ。
B6は通路にひとが立つ状態で、サポシの最上段の通路にひとが
立って観戦するほどだったし。
バクスタとかほかのシートの雰囲気は分からんけど、B6の雰囲気
からするとこの状況を理解してそこに立っているひとが多かったよう
に感じた。
ひとは多いのに、声の厚みが普段以下の浦和戦とは違ったもんな。
これが広島のポテンシャルだ。
やり方によってはまだまだやれるよ。広島。
この神戸戦はネガティヴな状態での集客ではあるけれど、
ポジティヴな状態でもっともっと多くのひとが訪れ、ホームスタジアムの
雰囲気を創りだせるように。
それは来季以降の話になるだろうけど、この広島のポテンシャルを
無駄にしちゃいけないなって思った。
絶対に無駄にしちゃいけんよ、ほんと。
(追記:11/25)
集客増の要因のひとつに「ともに闘おう」ののぼりに書き込みをしてくれた小学生
たちの来場が多かったらしいです。詳細までは聞いてませんが、その効果はあった
とのことです。
| 固定リンク
「トップ」カテゴリの記事
- 【トップ】3回優勝☆☆☆願ってましたホント(明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ vsG大阪@万博・エスタ)(2015.12.09)
- 【トップ】さあ、CSってか35節と36節をひとつずつ(2nd第17節(34/34)vs湘南@エスタ)(2015.11.26)
- 【トップ】正直イメージできなかったあの言葉(2nd第16(33/34)節vsG大阪@万博)(2015.11.15)
- 【トップ】勝ち方を知っているサポーターになろう(2nd第15節(32/34)vs甲府)(2015.10.25)
- 【トップ】ここでようやくスイッチオン!(2nd第14(31/34節vs川崎@エスタ)(2015.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント