【サポ】陽を浴びる広島側スタンド(日本平の妄想)
11月11日は「ポッキー&プリッツの日」(清水公式)
ですと。
いやいや。
11月11日は「佐藤寿人の日」ですよ(`・ω・´)!!!
天皇杯「清水-明治大」を観て気づいたんじゃけど、後半ね、明治大(ビジター)側スタンド
のひとたちが眩しそうに試合を観とったんよね。
この試合も13:00キックオフで、オレらの試合と同じ時刻。
だから、日曜日の試合の後半、同じように試合を観るのが眩しくなるかも。
でも眩しいからって、ピッチを観ることばかり考えて、
バモの集中力を切らしちゃいけんよ!
「オレたちの武器は声と手拍子。」
だから闘いの最中は声や手拍子を止めちゃいけん。
コールリーダーのリードや太鼓のリズムに合わせて、闘い続けよう!
サポーターが「よぉ観えんのう…」言うて声を止め、手拍子もせず、
躍動感さっぱりなスタンドを選手たちに見せるわけにはいかんじゃん。
厳しい残留争い。しかもアウェイ。何がチームに力を与えられるか。
オレらの声と手拍子。躍動する広島側スタンドでしょ。
逆の考え方してみんさい。
オレらはピッチを観るのは眩しいかもしれんけど、
ピッチの選手からは、
陽を浴びて、輝きながら熱く強くバモるオレたちが見えるんじゃけ。
試合中、その姿で選手たちを勇気づけよう!!!
試合後、オレらの超キラキラ☆な笑顔を選手たちに見せてやろう!!!
(あ、2Fスタンドは屋根がないので雨は勘弁ねwww)
| 固定リンク
「サポ」カテゴリの記事
- 参加しやすい応援の4要素とそのお手本を紹介します(2020.02.14)
- 「アス謎」と沿線とパン。広島。新スタジアム。(2019.10.01)
- だからかも。長居でああなりがちなのは。(2019.03.17)
- 自分がユニフォームを買うと、その選手が移籍するJサポあるある(2019.01.23)
- ならば、ホームなら勝てると思わせる応援を(2018.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント