【トップ】サイドバック特集『スパサカ』(TBS)
『スーパーサッカーPLUS』に若いサイドバックの2人が出演しとったねー。
右SB:内田篤人(うちだあつと)鹿島アントラーズ
左SB:安田理大(やすだみちひろ)ガンバ大阪
2007年のU-20W杯の主力で、U-23やA代表にも呼ばれてもいるっつー、将来を期待されるSB。
サイドバックは人材難って言われとる。
『スパサカ』みたいにSBをどんどん特集して「SBってカッコイイじゃん!オレ、SBやるわ!!!」
ってなればいいなーって思う。
使われる印象の強いSBだけど、使う型のSBとかでてくるとね。
ここから広島の話じゃけど、うちは服部・駒野という両SBがいたけどこの2人を脅かす存在
は現れないまま。
しかも駒野は磐田へ移籍だし。
どこかから獲得するにもいいSBってそんないない。
森脇の復帰はあっても、右SBがJレベルでできるのは現時点では少ない。
育てないとなー。
内田・安田を見て、SBが育つのを待ってなんかいられませんよ!
『スパサカ』でのコメントから考えるSBの適正は
1vs1の局面が好き(安田コメント)
運動量がある(G大阪:西野監督コメント)
M で あ る (安田コメント)
駒野は間違いなくMだからなー。
でも森脇はMじゃないよなー。
野田くん(広島ユース→早稲田大)はMっぽいなw
ま、うちは今季4バックは組みづらいか。
SBをできるのが、服部・森脇・遊佐・ダバツ・・・か。
うーん…
こうなったらうちの中で運動量があってMな選手に白羽の矢を・・・・w
| 固定リンク
「トップ」カテゴリの記事
- 【トップ】3回優勝☆☆☆願ってましたホント(明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ vsG大阪@万博・エスタ)(2015.12.09)
- 【トップ】さあ、CSってか35節と36節をひとつずつ(2nd第17節(34/34)vs湘南@エスタ)(2015.11.26)
- 【トップ】正直イメージできなかったあの言葉(2nd第16(33/34)節vsG大阪@万博)(2015.11.15)
- 【トップ】勝ち方を知っているサポーターになろう(2nd第15節(32/34)vs甲府)(2015.10.25)
- 【トップ】ここでようやくスイッチオン!(2nd第14(31/34節vs川崎@エスタ)(2015.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント