« 【トップ】勝利体験をしてサポ成長!(第1節vs草津@群馬陸) | トップページ | 【ニュース】検索ワードがこんななのでw »

2008年3月11日 (火)

【ユース】敷島にユースがいっぱい

いい写真だなぁ~。
【平繁 果敢に初ゴール】(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Ss200803090341.html

080309_2  

 

 

 

 

 

 

 

ゴールを決めたりゅうと、かぶさってくる森脇と洋次郎。
また森脇が一番かよ!!!槙野はどうしたんだ!!!w
録画を見れてないので槙野がどうだったか未確認っす。

つか、ユースだらけなんよね。この試合。
浩司はちょっと先輩だけど、
高萩洋次郎、森脇良太、槙野智章、平繁龍一と藤井大輔(草津)っていっぱいいるー。
洋次郎は高校2年でトップ昇格したのだが、残りの4人は2004年の高円宮杯優勝メンバー(てゆかスタメン)。
これに高柳一誠や佐藤昭大までピッチに立っていたらすごいことだよw

ユース好きにはこれだけで嬉しいのに、りゅうがゴールまで決めちゃうんだもんなー。
この試合、群馬に遠征に来ていた広島ユースが観戦してたんすよ。
メインスタンドにずらーっと並んで座ってたわ。
後輩仔熊の前で、いいとこ見せたね、りゅう♪

TSSケータイサイトによると、セットプレー時には藤井くんが槙野のマークについて
『「おまえには絶対やらせない」とか言って、やたらと引っ張ってくるんです(笑)』だったとかw


森脇にしても、洋次郎にしても、もっともっとできると思うんよね。
洋次郎もあそこでシュート打たんてwww
一誠・くわしん、そして陽介が同時にピッチに立つ日は今年のうちにあるかもしれんよな。


あ、槙野槙野!槙野を忘れるとこだったwww
槙野は相手の選手からかなりガツガツやられていて、サポの目の前で悪質なファールを
受けた時はサポがフェンスまで雪崩て大ブーイングだったもんな。
通常のブーイングじゃなかったもん。あの瞬間まじ殺気立って空気が変わったのが分かった。
気づいたらオレの親指は下を向いていたw
サポになって初めてじゃないかなそんなことしたの!??
いくらブーイングするにしても、そこまではせんとこうって思っていたので。
でもその自分の行為と、広島サポの殺気を感じつつ、「槙野愛されているよ槙野!!!」とも思ったw
さすがミスターサンフレッチェ(仮)wサポーターも槙野を「ミスター」へ育てるべくサポートしていますwww


そういえば『サッカーai』に槙野と青山隼くん(名古屋)の対談記事があったな。
男には手に取りにくいサッカー雑誌だが、恥ずかしがらずに読んでみるといいよwww
http://ai.nikkansports.com/archives/2008/03/aihero_check084.html


試合後にバス待ちをして、ゲーフラを掲げてみたんじゃけど、槙野気づいて親指を立てて
「ぐー!」って決めてくれたぞwww

『今年はオレの時代@槙野祭』

みたいな感じでwww
さて、愛媛戦はビッグアーチで槙野祭。
その次は平塚で槙野祭開催予定っす♪


あ、ユースの話だったのにまた槙野の話になっちゃったwwwww

|

« 【トップ】勝利体験をしてサポ成長!(第1節vs草津@群馬陸) | トップページ | 【ニュース】検索ワードがこんななのでw »

ユース」カテゴリの記事

コメント

はじめまして!

えー、現地で「森脇が到達したのに、槙野がいない!?」とすぐに確認しましたw
槙野は残って、一番近くにいる木寺さんと合図のみで喜びを分かち合っていましたので、
そんな大人な姿にかえって胸が熱くなりました。

あと、「青山隼(名古屋)」ですね。自分もこの前まちがって、「青山準はドラマー」だと言われました・・

投稿: はりぼ | 2008年3月12日 (水) 00時03分

>はりぼさん
あ、字を間違えてますね!!!
「準」なんて縁起が悪いwww
直させていただきます!!!!!!!!

槙野はキデさんと喜んでましたかー。
それはそれでグーですねー。
派手に喜ぶ選手もいれば、離れたところで
喜びを確認・共有し合う選手もいると。
よしよし。

教えてくれてありがとうございました!

投稿: きのり | 2008年3月12日 (水) 00時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ユース】敷島にユースがいっぱい:

« 【トップ】勝利体験をしてサポ成長!(第1節vs草津@群馬陸) | トップページ | 【ニュース】検索ワードがこんななのでw »