【トップ】J2のかほりが漂ってきました(第24節 vs熊本@広島ビ)
上位総コケってのがまたJ2臭いなぁ・・・
23節順位→→→→→→24節順位 勝ち点 (次節)
1.広 島 ▲(vs熊 本) 1.広 島 49 (愛 媛A)
2.山 形 ●(vs岐 阜) 2.山 形 41 (C大阪H)
3.C大阪 ●(vs鳥 栖) 3.鳥 栖 39 (仙 台H)
4.仙 台 ●(vs愛 媛) 4.C大阪 38 (山 形A)
5.草 津 ▲(vs横 浜) 5.仙 台 37 (鳥 栖A)
6.鳥 栖 ○(vsC大阪) 6.草 津 37 (福 岡H)
7.湘 南 ●(vs水 戸) 7.湘 南 33 (徳 島A)
他のクラブが負けて胸をなでおろすのも情けない話だけど。。。
============================================================================
7月6日(日) 2008 J2リーグ戦 第24節
広 島 2-2 熊 本(18:04/広島ビ/7,924人)
得点者:27' 木島良輔(熊本)、35' 佐藤寿人(広島)、55' 佐藤寿人(広島)、67' 山口武士(熊本)
============================================================================
会社で「サンフレッチェどう?」って聞かれても7~8月が終わるまで分かりませんとしか答えません。
毎年夏場は勝てないので。
夏場に勝てないのはうちだけじゃないけど、そうは言うても実際勝ってないんだから気になるわ。
てゆか、2003年の夏場ってこうだぞwwwww
【2003年7~8月の試合結果】
21節 07/02 水 戸○1-0
22節 07/05 甲 府●0-1
23節 07/19 大 宮●1-2
24節 07/24 鳥 栖▲2-2
25節 07/30 川 崎▲1-1
26節 08/02 湘 南●0-1
27節 08/10 福 岡●1-3
28節 08/16 横 浜○3-0
29節 08/23 新 潟●1-3
30節 08/30 水 戸▲1-1
10試合2勝3分5敗(勝ち点9/1試合あたり0.9)
福岡に負けて、初めて3位に落ちたときの恐怖感は今でも忘れてない。
予想すらしてなかった昇格圏外の順位。
奥歯でアルミホイルを噛んだような気持ち悪さ居心地の悪さったらないわ、まじで。
●森崎和幸選手(広島):
「やっていいミスと絶対にやってはいけないミスがあるとしたら、僕は今日、やってはならないミスを犯した。そのため、勝点2を失った。自分の責任だと思うし、申し訳ないと思っている。失点シーンは、キープか前にいくか、自分としても迷いがあった。判断が遅くなってしまった。後半も奪われ方が悪いシーンもあったし、修正しないといけない。今日に関しては、自分のプレーが悪かったということだけ。次に取り返したい。チームは今、苦しい時期だし、自分はJ2を経験しているので、そこを活かしていきたい。どことやっても、簡単に勝てるチームはないのだから」
http://www.jsgoal.jp/news/00067000/00067696.html
J2を経験しているカズなら知ってるだろ。
カズが自分の想いをどう仲間に伝えるか。カズの想いを感じ取り、オレたちサポーターが
どう闘うか。
サポーターとして「2003年を知っている」ことが力なんじゃない。
長くサポーターをやっていることは偉くともすごくともなんともない。
その経験を今、いかに活かすことができるか?
それが大切。
そして新しい力。
山形で思ったけど、2003年よりも広島サポは増えたし、いい応援ができるようになったと
思う。
なにより人が増えた。ほんと。山形は日曜ナイトゲームなのにあれだけ集まった。
以前なら簡単に数えられる人数くらいしか集まらなかっただろ。たぶん。
しかもあの試合はまじでいい応援だったし。
7~8月が暑く苦しいのは2003年と同じ。
でもサポーターの力は同じじゃないよ。
オレらの力を選手に伝えて、この試練を乗り越えよう。
こういうときこそオレらの存在価値を発揮するときだよ。
| 固定リンク
「トップ」カテゴリの記事
- 【トップ】3回優勝☆☆☆願ってましたホント(明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ vsG大阪@万博・エスタ)(2015.12.09)
- 【トップ】さあ、CSってか35節と36節をひとつずつ(2nd第17節(34/34)vs湘南@エスタ)(2015.11.26)
- 【トップ】正直イメージできなかったあの言葉(2nd第16(33/34)節vsG大阪@万博)(2015.11.15)
- 【トップ】勝ち方を知っているサポーターになろう(2nd第15節(32/34)vs甲府)(2015.10.25)
- 【トップ】ここでようやくスイッチオン!(2nd第14(31/34節vs川崎@エスタ)(2015.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント