【サポ】2009年、サポも進もうー♪
2008年のシーズンを振り返る記事も書けないうちに2009年が来てしまいました(ノ∀`)
まー、年は明けてもオフの間に去年のこと書いちゃうことにしますのでwww
ってことで。
あけましておめでとうございます。
さてさて、今年をがんばりましょう。
2007年12月にJ2降格したあとは、本谷社長も「まずは1年でのJ1復帰」としか目標を話してくれなかったんですが、
「2年の間に、カップ戦を含め一つタイトルを取る」(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200812100130.html
と言ってくれました。
クラブのビジョンが示されれば、サポーターはそれに合わせたサポートをするのが基本。
タイトルを獲るにふさわしいサポになるために、一歩一歩進みますよ!
具体的にどういう行動をするかはこのブログに書いていきます♪
ブログや現場で、ボクもうざいくらい発信していくのはもちろん、「こうしたら広島サポは良くなる
と思う!」、「自分はこうするよ!!!」っていう多くのサポからの声をいっぱい聞きたいな。
タイトル獲得へ向けて、その道のりにみんなどんどん参加していこう!!!
ひとそれぞれ、自分のできるサポート、得意なサポートをしてチームの総力を上げていこう!!!
今年もよろしくです!!!
| 固定リンク
「サポ」カテゴリの記事
- 参加しやすい応援の4要素とそのお手本を紹介します(2020.02.14)
- 「アス謎」と沿線とパン。広島。新スタジアム。(2019.10.01)
- だからかも。長居でああなりがちなのは。(2019.03.17)
- 自分がユニフォームを買うと、その選手が移籍するJサポあるある(2019.01.23)
- ならば、ホームなら勝てると思わせる応援を(2018.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント