« 【サポ】誤審ネタを引っ張るw | トップページ | 【トップ】楽しませて楽しませないチャント(第5節 vs柏@広島ビ) »

2009年4月11日 (土)

【サポ】寿人ゴールの価値を高める。

天皇杯であんなの決められてれば当然寿人は警戒されるわ。
イリアン+寿人。
エルゴラの記事もそんな書き方だったし。
「鬼ごっこのイメージ」で寿人を追いかけ回す、という近藤直也のコメントが本当ならば、
寿人にマンマークってことでしょ?

もしかすると今日、ゴールを奪うのは寿人じゃなくて陽介や一誠なのかもしれん。
それもまた広島のサッカーじゃけどね。


でももし、警戒して抑えようとした寿人にゴール決められたら柏サポはめっこりヘコむだろうな。
選手や監督もそうかも。
80分を回って決められたりしたらなおさら。

ま、柏サポ全員とは言わんが。
89分でうちがリードしていても、向こうにもフランサがいるし。




まー、しかしながら寿人のゴールって特別なんよ。
ビッグアーチの盛り上がりは他の選手のゴールが生むそれとはちょっと違う。

ど真ん中はもちろん、その周辺は当然、さらにそのまわりのライトなバモサポにも躍動感生む力がある。
寿人ゴールが決まると、寿人チャントを起こす。
みんなが人差し指を立てて歌い始める。跳ぶ。手を叩く。
このときのサポの躍動感も声量も、ちょっと特別なんだよな。
これは印象だけど、バックスタンドの拍手・手拍子も大きいと思う。たぶん。


この影響力を、サポートの力を増幅させるのに利用したい。
寿人のゴールの” 価 値 ”を高めたい。
そのためにサポがどう行動するか。


寿人のゴールで、

「自分が喜ぶ」、だけじゃなく

当たり前だが、「寿人を称える」。

それに加えて、ゴールをきっかけにど真ん中サポの躍動力を増して、まわりのサポを
楽しませ、勇気付ける。

そうすることで、サポートの力を増幅させて、ピッチの選手への後押しを強めていく。


オレはこんな理想を持ってます。

だから寿人のゴールのときは 通 常 の 3 倍 の高さで跳び、「アゲていこうぜ!!!」
っていうサポートを見せてるつもり。後ろに立ってるサポーターに。



オ レ た ち に は 寿 人 が い る 。 

その意味を感じるのはオレたちだし、その価値を高めていくのもオレたち。





寿人のゴールによって、広島サポの力増幅させるとか、相手の戦意を失わせるとか
もし試合終了間際なら「試合を終わらせる雰囲気」を創って畳み込みをかけるとか。
サポにはサポのやるべきことがある。
寿人のゴールを自分らが喜ぶだけで終わるべきじゃない。

寿人のゴールの価値を高めよう。
日本中から注目されるように。世界からも注目ように。



佐藤寿人が与えてくれる幸せを感じれるのはオレたち。

佐藤寿人を幸せにするのもオレたち。











|

« 【サポ】誤審ネタを引っ張るw | トップページ | 【トップ】楽しませて楽しませないチャント(第5節 vs柏@広島ビ) »

サポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【サポ】寿人ゴールの価値を高める。:

« 【サポ】誤審ネタを引っ張るw | トップページ | 【トップ】楽しませて楽しませないチャント(第5節 vs柏@広島ビ) »