【サポ】オレたちを邪魔する者(第24節 vs山形@NDスタ)
翌日に「夢でした(笑)」と言われるんじゃないか?みたいなにわかに信じがたい李忠成の完全移籍加入があり・・・ま、それも少しずつ実感が湧いてきたかもなー。
指をくわえて見てた選手がまさかうちに来てくれるなんて、広島サポである限りそんな経験はできないって思ってたwww
と、いうわけで食った。
=================================================
8月30日(日)J1 第24節
山 形 - 広 島 (18:00KICK OFF/NDスタ)
=================================================
チュンソンが早速メンバー入りかー。すげぇw
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200908300058.html
楽しみ♪
いやしっかし、鹿島が負けてくれたけどそれだけじゃなくてJ1は混戦じゃね。
今朝、順位表を見たら、うちは確かに「5位:勝ち点37」なんだけど、9位(浦和)まで勝ち点
差は「3」しかないもんね。連敗すれば一気に抜かれるかもしれない位置でしかない。
まだまだ順位で語れない。勝ち点をちゃんと見てないといけんねー。
また、8月は3勝1分で、鹿島や浦和に勝ってきたけど、その印象や順位表に惑わされず、
ミシャの「我々はしっかりと地に足をつけて準備し、山形戦に臨まないといけない」という
コメントの通り、選手もサポもきっちりとやるべきことをやるべき。
試合への入り方、モチベーションの高め方や保ち方が今までとはちょっと違う。
最近の戦績や今の順位表はそれを邪魔するものになっちゃってるかもしれんよね。
予想してなかった邪魔者が今の広島サポにとり取り憑いている感じ(笑)
そんな邪魔者は蹴散らしてやろう。
それができてこそ、強敵山形を蹴散らせるだろう。
| 固定リンク
「サポ」カテゴリの記事
- 参加しやすい応援の4要素とそのお手本を紹介します(2020.02.14)
- 「アス謎」と沿線とパン。広島。新スタジアム。(2019.10.01)
- だからかも。長居でああなりがちなのは。(2019.03.17)
- 自分がユニフォームを買うと、その選手が移籍するJサポあるある(2019.01.23)
- ならば、ホームなら勝てると思わせる応援を(2018.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント