【トップ】思ってた以上におもしろかったなー(ACL・GS第1節 vs山東魯能@広島ビ)
ACLおもろいな!!!
これがACLか!!!
と、たかが1試合見ただけで言ってみるw
=========================================================
2月24日(水) AFCチャンピオンズリーグ2010グループステージ第1節
広 島 0-1 山東魯能(19:00/広島ビ/11,955人)
得点者:77' ハン・ペン(山東)
=========================================================
堀池さんの解説を聞きながら観ていたので、山東魯能の狙いも分かりやすかったし、広島の
問題点も理解できた。
まだ山東魯能しか観てないけど、ACLに出てくる相手はあんだけやるべきことを特化した
闘い方をしてくるんだな。・・・てゆか山東魯能って「なにもしてこない」という印象すらあったけどw
ACLを闘うのは、Jリーグ(国内リーグ)と違って、ホームとアウェイの差が大きいとか情報の
少なさとか、コンディションとか難しさが多いから、自分らができることとやるべきことを見極めて
ミッションを遂行する感じかもね。
覚悟が必要です。サポも。
ACL出場を願ったサポは、この1敗でネガってる場合じゃない。
自分たちが立ちたいと願った舞台なんだから、しっかりサポートしようぜ。
相手のラフプレーとか、カード数を見ると、絶対GSの途中でカードトラブルが起こるってw
それが節を進むごとに生きくるわ。
い や 、 む し ろ 森 脇 気 を つ け ろ w w w
で、新ユニ。
1月から週2~3回走ったり、筋トレしたり、食生活を改善したりしてるんだけど、あれ絶対
お腹のお脂肪のぷっくり感が目立つなwww
オレ、僅差で初回の販売に間に合わなかったんだけど、追加販売分で手元に届く予定の
5月末までに
もうちょっと痩せたいwww
まー、とにかく始まりましたね。
色々と自分の想いや考えをここで発信していきます。
読みに来てくれる皆様、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「トップ」カテゴリの記事
- 【トップ】3回優勝☆☆☆願ってましたホント(明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ vsG大阪@万博・エスタ)(2015.12.09)
- 【トップ】さあ、CSってか35節と36節をひとつずつ(2nd第17節(34/34)vs湘南@エスタ)(2015.11.26)
- 【トップ】正直イメージできなかったあの言葉(2nd第16(33/34)節vsG大阪@万博)(2015.11.15)
- 【トップ】勝ち方を知っているサポーターになろう(2nd第15節(32/34)vs甲府)(2015.10.25)
- 【トップ】ここでようやくスイッチオン!(2nd第14(31/34節vs川崎@エスタ)(2015.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント