« 【サポ】サポーターが作る「人」という字、「人」のパワー | トップページ | 【代表】ジムとかザクとか。この時期にする話題ではないけど。 »

2010年2月13日 (土)

【代表】寿人が明日の韓国戦に出場できますように(願)

なかなかうまく行かない日本代表(男子の方)ですが、メディアの方もマイナス方向に行ってますな、煽り方がw

試合に出場していない選手を突っついて記事にするという。
まー、しょうがないかー。


2/13【控え組にストレス?底上げの機会を生かせず】(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100212130.html
>当然、アピールの場を与えられない選手には不満が募る。佐藤は「辛抱強くやるしかない」と言いながら、
>「気持ちを持ち続けるのは難しい」。


寿人に心奪われてるオレは、寿人が「気持ちを持ち続けるのは難しいことだが辛抱強くやることが大事」のようなのことを言ったのをこんな風に記事にしたんだろうなーと捻じ曲げて捉えますよ(笑)



こっちは熊サポとしても読みやすい記事ですな。

2/13【FW佐藤寿人「残り10分」に生きる】(asahi.com)
http://www2.asahi.com/worldcup/column/theroad/TKY201002130159.html

・所属クラブでは不動のエース。
・しかし代表では出場時間が短く、残り10分での仕事を求められる。
・一時は代表から外れていたこともあり、明確な役割を与えられて前向きになれた。
・後半の途中から出場してプレーすることに対し、工夫をしている。
・ウォーミングアップの仕方なども広島のトレーナーに相談するなども。

記事の最後に寿人の特長を書いてくれているのもありがたい。



「使わないなら返せ」とか、W杯本番まで残りわずかのこの時期にさすがに言えんよね。
この時期に選考対象にあることがどれだけ素晴らしいことか。
まー、正直なところトルコキャンプに参加して欲しかったとは確かに思うけど。

試合に出れないからって腐るような人じゃないしね。
どんな環境でも成長できる人が一流です。

寿人がW杯に向かって毎日努力しているなら、サポも気持ち強く寿人の後押しをしたいもんですな。


明日の韓国戦は出場機会がありますように。
試合に出れればやれる人だと信じてるから、とにかく出場できることを願います。



|

« 【サポ】サポーターが作る「人」という字、「人」のパワー | トップページ | 【代表】ジムとかザクとか。この時期にする話題ではないけど。 »

代表」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【代表】寿人が明日の韓国戦に出場できますように(願):

« 【サポ】サポーターが作る「人」という字、「人」のパワー | トップページ | 【代表】ジムとかザクとか。この時期にする話題ではないけど。 »