【代表】ジムとかザクとか。この時期にする話題ではないけど。
ズゴックってかっこいいですよね。
あ、赤いからって韓国代表のことじゃないっすよ。
============================================================================
2月14日(日) 東アジアサッカー選手権2010
日本代表 1-3 韓国代表 (19:15/国立/42,951人)
得点者:23' 遠藤 保仁(JPN)、33' イドングッ(KOR)、39' イ・スンヨル(KOR)、70' キム・ジェソン(KOR)
============================================================================
試合終了直後のテレビ画面左上に「岡田JAPANまさかの黒星…」と表示されたのを見て、
そんなこと言ってちゃー強くなれんてー、と思った。
いくら地上波民放だとしても。
岡田監督のインタビューは気にしなくていい。
中澤選手のインタビューこそボクらは真摯に受け止めないと。
別に 「 ま さ か の 」 じゃないだろw
韓国に勝つのが当たり前っていう時代は今までの日本サッカー史上で一度でもあったわけでもないのに。
世界(W杯本大会)に出れば日本はジムみたいなもんだwww
W杯に出れば強豪国の引き立て役にしかならないような。
いや、もしかしたら引き立て役にもなれないかもしれない。
Youtubeで見て分かったけど、シャアのズゴックを追跡する途中でアムロはザク一機を
ぶち抜いてるんだな。
これ、まったく印象にないwwwww
(動画はこちら)
http://www.youtube.com/watch?v=KiJIzO6QriQ
W杯本大会では、日本国民の印象に残る闘いをして欲しいなぁ。
普段から猛烈に代表をサポートしているわけじゃないのであまり多く広く言えないんだけど、
「まさかの」に突っ込みたくてわざわざジャブローの動画漁ったわ。
韓国相手に負けたとしても「まさかの」じゃないよなー。
で、W杯本大会に出たら、自分らが端役だという立ち位置を理解したうえで応援したり
報道したりすることが必要なんじゃないかなーと、思います。
「世界を驚かせる」って言っちゃったし、スポンサー的にもテレビ的にも無理なんだろうけど。
あ、しかもW杯本大会まで半年もないこの時期にする話題でもないですしね。
みなさん、親善試合+東アジア選手権でのサポートおつかれさまでした。
ではではおやすみなさい。
| 固定リンク
「代表」カテゴリの記事
- 【代表】W杯アジア二次予選・初戦シンガポール戦(2015.06.17)
- 【代表】渋谷のアレで思うサッカーのチカラ(1)(2014.06.22)
- 【代表】アジア杯の時の『CHANGE』のひとがまたやってくれた。(2011.04.02)
- 【代表】長居に神様(東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ)(2011.03.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント