« 【サポ】新チャント『フォッッッツアヴィオラ』を学ぶ♪ | トップページ | 【トップ】楽しもう!楽しませよう!サンフレッチェ(ACL GS第4節 vsアデレードユナイテッド@広島ビ) »

2010年3月29日 (月)

【広島】ACLに出れてよかったなー(ACL GS第4節 vsアデレードユナイテッド@広島ビ)

あらためて、ACLに出場できてよかったなーと思う。
アデレードユナイテッドの選手・スタッフのみなさんが平和祈念公園を訪れてくれたそうだ。
100329_5
■J'sGOAL
http://www.jsgoal.jp/photo/00059500/00059535.html

==================================================================
3月30日(火)AFCチャンピオンズリーグ2010 グループステージ第4節
広 島 - アデレードユナイテッド
(19:00KICK OFF/広島ビ)
==================================================================

ヴィドマーが広島のことを知っているので、ここを訪れる重要性を分かってくれてのも大きいと思う。
J'sGOALプレビューを読むと「決して広くはない記念館の見学に、彼らが要した時間は1時間30分から2時間。」とあるので、真剣に見学してくれたんだなーというのも分かる。足を止めて展示物をじっくりと見て、資料にも目を通してくれたんだろうなと。
日本とオーストラリアも戦争をした歴史あるんだけど、今こうして平和にサッカーを通じて闘うことができる世の中であることは幸せだなーと、オレは思います。
アジアに、世界に発信できるしね。
いやほんま、広島がACLに出場する意義はこういうところにもあるなと。

ま、その前に普段のJリーグで、広島へ遠征してくる他サポさんに「ヒロシマ」を知って欲しいとも思うけど。
広島遠征のついででもいいから、ちょっと寄ってくれるとかね。


まー、てゆかこの場所(旧市民球場)を、
100329_3

フットボールパークに出来たらいいと思うんだよな(・∀・)!!!

ここなら試合前に平和公園に寄れるし、ちょっと歩けば原爆ドームですもん。

 
100329_4  

 

 

 

  


■ALL FOR HIROSHIMA
http://all-for-hiroshima.com/001/

広島のひとが真剣に広島の未来を考えてね。
実際にそうなったらいいなーと思ってます。




さて、明日ですね。
ただでさえ主力が抜けてるのに、イリアンが出場停止で槙野が怪我で欠場濃厚?なんだと。
まーやるしかないけどね。
ACL3連敗?
いや、確実に前進しているクラブ・チーム・選手をオレらが後押ししないと。
前節アウェイのアデレード戦。10人になりながらピッチを駆け周り、一時は逆転した我がチームを。

ACLって、悔しいけどおもしろい。

山東魯能に「これがアジアか…」と思わされて、浦項ではアジアチャンピオンクラブの凄みを味わって、
アデレードでは力でゴリゴリねじ伏せられて、運まで持って行かれた。
こんな風に3連敗しても、試合後に「でも、おもしろい・・・」と思えた。
もし、アジアで1勝あげたらどんな気持ちになるんだろう?国内では味わえない勝利ってなんか
すげーんだろーなwww

グループステージ突破には残り全勝(3連勝)が必要。
でも、それは頭から離してもいいかも?
せっかくアジアで闘ってんだ。
ACLでの1勝がどんな味なのか知りたいじゃん!!!まずひとくち味あわせてモルアチン。

|

« 【サポ】新チャント『フォッッッツアヴィオラ』を学ぶ♪ | トップページ | 【トップ】楽しもう!楽しませよう!サンフレッチェ(ACL GS第4節 vsアデレードユナイテッド@広島ビ) »

広島」カテゴリの記事

コメント

試合を見れば実力差は明らかでした。
アジアの強豪との差を思い知らされるとともに、そこで戦うJリーグの上位陣との小さく見えて大きい差も痛感しました。

結局、サポーターの反応を見ると危惧してた通り言い訳が多い感じが受けます。
うちのサッカーができなかっただけ、ACLに出られない雑魚サポが文句言うな、怪我人が多いせい、去年とはメンバーが違うからetc
あとは若手に経験積ませようなどと言語道断です。
選手、フロント、サポ全てがACLを舐めていたとしか思えません。
こんなことになるくらいなら名古屋に出てもらった方がやはり良かったです。

残り試合で勝ち点を得ることが有ったら今回の惨敗がうやむやにされてしまいそうで心配です。

GL突破の確率は岡田ジャパンのベスト4入りと同じぐらいになってしまいましたが、残り3戦選手たちにはJの代表に恥じぬ戦いをしてほしいです。

投稿: ああ | 2010年3月30日 (火) 00時54分

>ああさん
こんにちはー。
たぶんネットでの掲示板の書き込みだと思いますが、そういうのはお気になさらずとも良いかと思います。
ボクの周りのサポ仲間からはそういう言い訳も諦めの声も聞こえてきません。
ここまでの結果を受け止めた上で、闘志を燃やし、向上心を持ち、さらに確実にACLを楽しんでます。
それが自分の気持ちと似たものばかりで「オレは仲間に恵まれたなー」と思ってます(笑)


>こんなことになるくらいなら名古屋に出てもらった方がやはり良かったです。

確かに大切なACL出場枠を頂きながら勝ててないですからね。
でも、うちの選手やサポーターがこれまでの3試合で何も感じず、何も得てないのなら「名古屋に出てもらったほうが良かった」かもしれません。しかし我々は非常に価値の高い経験をして、得たものも多いと思います。
ピッチの上だけでもアジア強豪クラブのパススピード、プレスの速さや強さ、判断の早さ、狡猾なプレー、アウェイの戦い方などなど。
浩司も神戸戦後に「ACLで得た経験が生きている」とコメントしてましたしね。また、サポーターが何を得ているか?サポーター側(ボクらの側)はわざわざ言うまでもないのでここでは挙げません。
他にも、ボクらの知らないところでプラスの影響もあるだろうし、補強面で言えば山崎選手の加入はACL出場が影響しているとも思いますしね。
で、今回の記事のような対戦クラブの方々の広島訪問。
素晴らしいじゃないですか。勝ち負けだけでは語れないです。ACL出場は素晴らしいこと。
その価値を高めるのは 参 加 し て い る 我 々 自 身 な ん で す 。


>残り試合で勝ち点を得ることが有ったら今回の惨敗がうやむやにされてしまいそうで心配です。

これについてですが、従来の広島サポはこういう考え方に支配されてたんですよね。
「下手に勝っちゃうよりも負けたほうが強くなれる」というような。悪く言えば「負け犬根性が染み付いている」という。
強いクラブというのは負けてもちろん、勝ってもちろん、どちらの結果からでも強くなれるもんだと思うんですよ。
強いクラブは惨敗してもそれをうやむやにはしません。惨敗を徹底的に分析し改善し、成長するのが強豪クラブなんでしょう。広島はどうなのか?どうでしょうね?(笑)それはこれから分かるのかな?と思います。
まー、ボクはうやむやにしませんよ。どこまでの範囲でできるかというとそんなに広くないけど、せめて自分の周りのサポーター同士で今回のACLの結果から学び、自分らの力にしていきます。
もし、ここから3連勝して、GS突破を実現したら、その経験は惨敗することよりも大きな財産になると思いますけどね。だから今日、勝ちたいんですよ。負けて得るものもあるけど、それは負けてから得ればいい。勝って得るチャンスがまだあるなら狙いますよ!


> Jの代表に恥じぬ戦いをしてほしいです。

対外的には「Jの代表に恥じぬ戦いをして欲しい」ですが、広島サポのボク個人としては今の状況でも十分誇らしいです。今のサンフレッチェをボクらの側から恥じることはないでしょう。敗戦とはいえすべて僅差。アウェイで勝ち点を取れる寸前まで行けた。しかも相手はACL常連。昨年度のチャンピオンを含む。めちゃくちゃ誇らしいですよ。他サポから「おまえら恥ずかしいなw」と言われても全く気にならない。さらに強くなれる期待もあるし、今季終了時に高いところに立っていたいです。もちろん目に見えている課題もあるので、そこは絶対に解決しないといけません。そこはクラブ・チーム・選手に求めるし、ボクらもその解決の力添えをするしかないでしょー!!!
ACLの疲れが出る夏場が苦しいとどこかのサポに聞きましたが、今年はW杯中断もあるのでそれはうまく調整できるかなーと。
ま、厳しい戦いは続きます。ボクらもJの代表に恥じぬサポートをしなければいけません。


勝っても負けても、その結果を自分たちのものと受け止めてそれを最大限に活かす。
それは「活かしてもらう」のではなく「活かす」んです。
今回のACLを意味あるものにするのは自分たち自身と思えば、どういう結果になろうと受け入れることは難しくないと思います。

試合での選手のプレー、試合前後の選手のコメント、報道で伝えられている厳しい日程・移動・けが人の状況。これらを知っていて、その中でオレらを代表して闘っている選手たちを見て「名古屋に出てもらったほうがやはりよかった」とは言えないし、思うことすらないですよ。

今、広島サポの目の前は苦しくなったACLグループステージかもしれませんが、その先に見える舞台はポジティヴなものだと思います。

投稿: きのり | 2010年3月30日 (火) 17時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【広島】ACLに出れてよかったなー(ACL GS第4節 vsアデレードユナイテッド@広島ビ):

« 【サポ】新チャント『フォッッッツアヴィオラ』を学ぶ♪ | トップページ | 【トップ】楽しもう!楽しませよう!サンフレッチェ(ACL GS第4節 vsアデレードユナイテッド@広島ビ) »