« 【サポ】サトルのゴール。なんか変な気分。でも猛烈嬉しい!!! | トップページ | 【トップ】アデレードの人と広島の人の心が動いたならそれでいいや(ACL GS第3節 vsアデレードユナイテッド@ハインドマーシュスタジアム) »

2010年3月23日 (火)

【トップ】想像力を以て闘いに臨む(ACL GS第3節 vsアデレードユナイテッド@ハインドマーシュスタジアム)

想像力の乏しいヤツは何をやってもダメなんだと思う。
「想像」と「現実」を近づけるイメージを持ち、近づけるための行動を自ら起こし、近づけるために
努力し続けるヤツが勝者なんだよな。

======================================================
3月24日(水)AFCチャンピオンズリーグ2010
グループステージ第3節
アデレードユナイテッド - 広 島
(19:30KICK OFF/ハインドマーシュスタジアム)※日本時間18:00
======================================================

初めてのACL挑戦で、グループステージはここまで2連敗。
相手のアデレードは2連勝。

逆の立場になったことを想像してみよう。
ホーム&アウェイ、全6節のリーグ戦。2カ月間に及ぶ闘い。
その中で2/6試合を終わった時点で2連勝した。

もし、自分らがその立場でも、グループステージ突破が決まったなんて絶対思わないだろう。

逆に捉えれば、2/6試合が終わった時点でグループステージ突破が途絶えたなんて思わなくて
いいのだ。


楽観視できる状況ではないのは当然だが、まだ何も決まってはいないのだ。
ここから勝ち点を重ねてグループステージを突破することを想像し、その実現のために行動し、
努力すればいい。

|

« 【サポ】サトルのゴール。なんか変な気分。でも猛烈嬉しい!!! | トップページ | 【トップ】アデレードの人と広島の人の心が動いたならそれでいいや(ACL GS第3節 vsアデレードユナイテッド@ハインドマーシュスタジアム) »

トップ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【トップ】想像力を以て闘いに臨む(ACL GS第3節 vsアデレードユナイテッド@ハインドマーシュスタジアム):

« 【サポ】サトルのゴール。なんか変な気分。でも猛烈嬉しい!!! | トップページ | 【トップ】アデレードの人と広島の人の心が動いたならそれでいいや(ACL GS第3節 vsアデレードユナイテッド@ハインドマーシュスタジアム) »