« 【トップ】アデレードの人と広島の人の心が動いたならそれでいいや(ACL GS第3節 vsアデレードユナイテッド@ハインドマーシュスタジアム) | トップページ | 【広島】ACLに出れてよかったなー(ACL GS第4節 vsアデレードユナイテッド@広島ビ) »

2010年3月26日 (金)

【サポ】新チャント『フォッッッツアヴィオラ』を学ぶ♪

新しいチャント(応援で唄う歌)のひとつ『FORZA VIOLA(フォッツアヴィオラ)!』
唄い方が難しいと言われてるわけだw

【forza】(イタリア語)
「力(ちから)」の意味で、サッカーの応援では「がんばれ」という使い方をされる。
【viola】(イタリア語)
「紫」


湘南戦@平塚ではコールリーダーの人が試合前に練習の時間を作ってくれたんだけど、
やっぱり1回じゃみんな覚えれないw

なので、それを察したネ申なひとが音源をupしてくれました!!!




そう。こんな感じが正しい音程・音階。


■上げて、下げて、下げる。そして吠えるw
ラッラッラ ラララ(↑) ラッラッラ ラララ(↓)ラッラッラ ラララ(↓) フォッツァ ヴィオラ!(↑)
オッオッオ オオオ(↑) オッオッオ オオオ(↓)オツオッオ オオオ(↓)フォッツァ ヴィオラ!(↑)
以下繰り返し

一つ目の「ラッラッラ ラララ(↑)」も二つ目の「ラッラッラ ラララ(↓)」も三つ目の「ラッラッラ ラララ(↓)」も全部音階は違うんよね。上の動画を何度も見てね♪

 
■「ッ」をしっかりと入れ込もう!!!
文字を見れば「FORZA(フォルツア)」なんだけど、このチャントの場合は「フォッツア!」と発する。
このチャントの隠し味は「ッ」なのだ。
「フォ」のあとに小さい「ッ」を3つでも4つでも5つでも入れるつもりで声を出そう。
「フォールツアヴィーオーラー」じゃなくて
「フォッッッッッツア!ヴィ(ッ)オ(ッ)ラー!」って唄う。
その方が声に張りが出るし、メリハリのカッコよさを生むことができるんよね。
腹から声出さないと「ッ」は3つも4つも入らんよ。腹筋も必要。
ゴール裏にいて、いつも思うけど、

男  は  も  っ  と  が  ん  ば  れ  。
 

■あとは手をしっかりと使うこと。
頭の上で手拍子することでサポーターの躍動感を出し、周りのサポに「頭の上で手拍子しようぜ!」っていうスタイルを伝える。浦和みたいな千人規模のゴール裏なら人がいるだけでなんか存在感が出るんだけど、うちら広島サポは集まったサポ一人ひとりが動きを出して(さらには揃えて)ピッチに見せないと「一緒に闘ってる感じ」を伝えられんよ?
頭の上で手拍子。そして「フォッッッッツア!ヴィ(ッ)オ(ッ)ラー!」で…で?…あれ???
ここで…、ここで挙げた手をどうやったらカッコいいかな???
なんかオレ、握りコブシのイメージがあって、湘南戦では握った両コブシを上に突き上げてたなー。力強く、勇ましく見せるつもりで。
「こうしなさい」なんて形はないんだけど、カッコ良さは追求したいんでね。
もちろんカッコ良さだけじゃなく、躍動感や存在感もね。



チャントって、選手に力を送るもの。気持ちを伝えるもの。
どういう唄い方をすれば、選手に気持ちを伝えられるか?
どういう声の出し方をすれば選手に力を送れるか?

そういうことを考えながらチャントを唄おう。声を出していこう。

|

« 【トップ】アデレードの人と広島の人の心が動いたならそれでいいや(ACL GS第3節 vsアデレードユナイテッド@ハインドマーシュスタジアム) | トップページ | 【広島】ACLに出れてよかったなー(ACL GS第4節 vsアデレードユナイテッド@広島ビ) »

サポ」カテゴリの記事

コメント

ジーパン掲載の時にコメントをさせてもらった者です。

確かにあれは結構難しいですね。
自分も難儀しました。
欧州サッカー観てると割と聞く事があって
かっこいいんだけど、
欧州であれがかっこいいのは歌う人の数が多いからですかねえ。

あと、あのチャントは太鼓がなくて拍手だけの方が断然かっこいいイメージがあります。

でもそれも人数が多くないと難しいのですかねえ。

投稿: DS | 2010年3月27日 (土) 10時40分

>DSさん
たしかに!!!
手拍子だけだと断然カッコよくなると思います!!!
今の人数だと難しいのも同意ですがw

欧州の応援スタイルを例に出して日本の応援スタイルを貶めるひとはいますが、人数も文化度も全然違いますからねぇ。
欧州だとやっぱりみんながサッカーを分かってるから同じプレーに同じタイミングで同じ反応をしたりする。
日本はまだ「こんなふうにやろうぜ!」って先導(指揮)して応援を創る段階だと思ってます。

でも一歩一歩でも着実に前進したいです!!!
また感想とかあったらコメント頂ければありがたいです♪

投稿: きのり | 2010年3月27日 (土) 14時26分

FORZA VIOLA !の音源載せてくださってありがとうございます。
ホーム山東戦でお披露目されて以来、音程に自信無いまま唄っておりましたが、これで自信持って唄えますw

ブログを楽しみに拝見させていただいておりますが、いつも試合前日のエントリーを読んだ後は、戦うための気合を入れてもらっている気分になります。

次はホームのアデレード戦ですね。
チームを勝たせるために全力で応援してきます。


投稿: MH | 2010年3月27日 (土) 23時00分

>MHさん
コメントありがとうございます!
音源を作ってくれたひとにお礼しておきますw

試合前日に記事をあげるのは昨年のシーズンから始めたんですが、サポの気持ちを強くするには「試合前」「試合中」「試合後」とやるべきことがあるって痛感したからなんです。

うまく書けずに質の悪い記事もあるのですが、気にかけて頂けると嬉しいです♪

ホームのアデレード戦、全力応援でACL初勝利を掴みましょう!!!

投稿: きのり | 2010年3月28日 (日) 00時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【サポ】新チャント『フォッッッツアヴィオラ』を学ぶ♪:

« 【トップ】アデレードの人と広島の人の心が動いたならそれでいいや(ACL GS第3節 vsアデレードユナイテッド@ハインドマーシュスタジアム) | トップページ | 【広島】ACLに出れてよかったなー(ACL GS第4節 vsアデレードユナイテッド@広島ビ) »