【トップ】やっぱり甘かったかwww
やっぱりセットプレーの守備練習はしなかったようだw
ま、考えてみれば水曜日に韓国で試合して、木曜日の午後に帰広。
セットプレーの守備練習をすることが優先事項ではないのかも。
【セットプレーを要警戒 14日に神戸戦】(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw201003130093.html
警戒してるけど練習はしてないwwwww
もう「やれることをやる」しかないねw
=========================================================
選手たちは対策として、特に二つの基本を意識することを挙げる。まず
自陣ゴール付近でのファウルに気を付ける。次に、プレーが止まった時に
マークすべき選手の確認や集中力を切らさない。
=========================================================
そういうことじゃね。
1つ目は浦項戦の1失点目の反省であり、2つ目は清水戦の失点の反省に当てはまる。
サポーターも集中しよう。
セットプレーの時こそ声や手拍子が増すように。
それで選手の集中力や闘志を増量させてやろう。もちろん言霊力も発揮で!!!
| 固定リンク
「トップ」カテゴリの記事
- 【トップ】3回優勝☆☆☆願ってましたホント(明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ vsG大阪@万博・エスタ)(2015.12.09)
- 【トップ】さあ、CSってか35節と36節をひとつずつ(2nd第17節(34/34)vs湘南@エスタ)(2015.11.26)
- 【トップ】正直イメージできなかったあの言葉(2nd第16(33/34)節vsG大阪@万博)(2015.11.15)
- 【トップ】勝ち方を知っているサポーターになろう(2nd第15節(32/34)vs甲府)(2015.10.25)
- 【トップ】ここでようやくスイッチオン!(2nd第14(31/34節vs川崎@エスタ)(2015.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント