【トップ】絶対にぶち破るという強い気持ち(第16節 vs京都@広島ビ)
現地のひとに聞いたけど、後半開始で『大脱走』を、かなり高いテンションで入れたんだとかw
前半の出来からするとリスキーだけど、うまいこと槙野のゴールが決まってよかったよねw
==============================================================
8月1日(日) 2010 J1リーグ戦 第16節
広 島 3-0 京 都 (18:04/広島ビ/16,193人)
得点者:50' 槙野智章(広島)、65' 佐藤寿人(広島)、81' 佐藤寿人(広島)
==============================================================
まー、しっかし、上位で闘っていくならこういう試合を落とせないわけで、「獲りに行くぞ!!!」っていう雰囲気をサポーターも創ったってことじゃろうね。
で、W杯のあと横浜FM戦(23,948人)、この京都戦(16,193人)と多くのお客さんが入っている試合で、合計6点獲れてよかった。楽しんでもらえたんじゃないかなー。
前半は守備を固められて、シュートも少なく面白味のない試合だったけど、後半はセットプレーで3得点。広島相手にガチガチに守られた場合、こういうセットプレーから突破口を開く力が必要よね。
まず、1試合そういう闘いができたことを自信にしたらいいと思う。その自信によって、今後もあるだろうガチガチの闘いでなかなかゴールを奪えなくても我慢強く闘えるようになるんだと思う。
どんなにガチガチに守られても、「絶対にぶち破っちゃる!!!」という強い気持ちを持って闘おう。上位に立つにはその執念が必要不可欠。
選手にもサポーターにも。
| 固定リンク
「トップ」カテゴリの記事
- 【トップ】3回優勝☆☆☆願ってましたホント(明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ vsG大阪@万博・エスタ)(2015.12.09)
- 【トップ】さあ、CSってか35節と36節をひとつずつ(2nd第17節(34/34)vs湘南@エスタ)(2015.11.26)
- 【トップ】正直イメージできなかったあの言葉(2nd第16(33/34)節vsG大阪@万博)(2015.11.15)
- 【トップ】勝ち方を知っているサポーターになろう(2nd第15節(32/34)vs甲府)(2015.10.25)
- 【トップ】ここでようやくスイッチオン!(2nd第14(31/34節vs川崎@エスタ)(2015.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きのりさんこんにちは。
今ビッグアーチに向かう車内の中ですw
前回の京都戦は暑すぎて前半の最後の方には声が出せなくなって来ている自分がわかりました。
でも、後半開始前のコルリの激でみんな気合いが入ったのか、大脱走をテンション高く唄い始めて、びっくりしました。
後半の三点はそんなサポーターの思いが選手に伝わった結果と思っています。超気持ち良かったです!
今日もかなり暑いと思いますが、気合い入れて頑張ります。
投稿: MH | 2010年8月 7日 (土) 11時16分
>MHさん
すごく暑かったらしいですねぇ。
しかも18時キックオフだし。
後半はいっぱいゴール決めれたし、報われましたね!
よかったです!!!
ホームゲームはリピーター獲得のためにも頑張らないといけませんねw
投稿: きのり | 2010年8月 7日 (土) 15時46分