« 【トップ】絶対にぶち破るという強い気持ち(第16節 vs京都@広島ビ) | トップページ | 【トップ】残りはさらに濃密な17試合になるんだ(第17節 vsG大阪@広島ビ) »

2010年8月 7日 (土)

【サポ】広島の幸せな夜に(第17節 vsG大阪@広島ビ)

地方都市が生き残っていくのに「スポーツ」って重要だと思う。

================================================
8月7日(土)J1 第17節
広 島 - G大阪(19:00KICK OFF/広島ビ)
================================================

観客動員もがんばって、W杯後のホームゲーム2試合で40,141人(1試合平均20,070人)!!!
同じ日のカープの観客動員も合わせて見てみると、

■7/18(日)
広 島 - 中 日(28,497人)
広 島 - 横FM(23,948人)

■8/01(日)
広 島 - 巨 人(29,232人)
広 島 - 京 都(16,193人)

(資料)
http://baseball-freak.com/audience/carp.html


この4試合に97,870人が訪れていている。
1日で考えると、その日48,935人が広島のスポーツを楽しんでいる。
もちろんカープとサンフレッチェだけが広島のスポーツじゃないし、楽しんでいる人以外に、広島のスポーツの場が仕事になっている人もいる。
広島という地方都市がこの先どうやって生き残っていくか?を考えるときにスポーツを大切にするという考えがあっていいと思うんよね。
広島の多くの人がスポーツで広島を盛り上げようと考え、行動すれば、それが文化・経済にも波及して広島は幸福な街になれると思うんだよなー。

原爆記念日の翌日の試合。
平和のことを考えたり、原爆から復興した広島という街で地元のスポーツを楽しめることを実感するという1試合になればいいなと。


ま、とにかくね、ホームゲームは勝たないと。
勝て勝て勝て勝てホームじゃろ。
ビッグアーチに集うみんなが広島を幸せな街だと感じられますように。
広島人であることを幸せだと感じられますように。
今夜は広島の幸せな夜になりますように。

|

« 【トップ】絶対にぶち破るという強い気持ち(第16節 vs京都@広島ビ) | トップページ | 【トップ】残りはさらに濃密な17試合になるんだ(第17節 vsG大阪@広島ビ) »

サポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【サポ】広島の幸せな夜に(第17節 vsG大阪@広島ビ):

« 【トップ】絶対にぶち破るという強い気持ち(第16節 vs京都@広島ビ) | トップページ | 【トップ】残りはさらに濃密な17試合になるんだ(第17節 vsG大阪@広島ビ) »