« 【トップ】厳しい現状を認識して(第18節 vs川崎@等々力) | トップページ | 【トップ】「覚悟」がいる時期はまだ継続中だったんだ(第19節 vs大宮@広島ビ) »

2010年8月17日 (火)

【サポ】なぜ行くのか?君は。(第19節 vs大宮@広島ビ)

終戦とは言わないが停戦。
中断開け以降「J1上位に立つ」、「ACL出場権獲得」、「タイトル獲得」という選手自身の言葉を基準にサポーターを煽ってきたんだけど、チームはそれどころじゃない状況のようだ。残念…。
選手のみんなには言えないが、今、オレら”ACL”とか言ってる場合じゃないな。

=================================================
8月18日(水)J1 第19節
広 島 - 大 宮 (19:00KICK OFF/広島ビ)
=================================================

前節の川崎戦での2失点目のあと、正直なところ「始まったかも…」と思った。川崎の猛攻を覚悟した。本来の川崎の力からしたら幸いなことに「猛攻」にはならなかったけど、0-5くらいで負けてもおかしくない試合だった。
実際のところ、オレたちは凌いだんじゃない。助かっただけ。
主力のジュニーニョ・中村憲剛・稲本潤一を温存した川崎に助けられただけ。
去年の0-7よりも屈辱的と思ったのはオレだけじゃないはず。


今節大宮戦は浩司が出場停止。今季リーグ戦全試合に先発してきた浩司が居ない。中盤の構成はどうなるのか?イリアンが居なければナカジがリベロに下がらないといけないし、そうなるとボランチは誰が組むのか?トップ下だってザキさんが戻れるのか洋次郎のコンディションは上がってきているのか…不安は尽きない。

G大阪戦と川崎戦の2連敗では右サイドから失点している。サトルが居ない、ミカも戻って来れない。右サイドに不安がある中で相手は大宮。常に4バックでチームを創っている大宮。前節磐田戦での左サイドは鈴木規郎と村上和弘だったようだけど、経験もうちの右サイドより上だわ。

指揮官が「チームは難しい時期に入った」と言うほどの状態。
そう言えば、今季開幕前に他サポから聞いたっけ。「ACLの疲労は連戦中ではなく夏場に来るんだ」って。主力選手だけじゃなく、若手選手も疲労が溜まっている状態というのは、つまりそういうことなのか。少しずつ溜まってきた疲労が身体を重くして、回復する速度も遅いんだろうな。



まぁね、普通に考えたら明日は負けですよ。
負けですね。
ええ、負けますよ。負けるでしょうねぇ。
心の準備をするわけじゃないけど、この厳しい状況ですからね。
負けですよ。うん、負けますね。負けるだろうなぁ。
覚悟しておいてくださいね、負けますよ?











この状況を分かっていて明日のビッグアーチに行くと言う人。
なんで負けそうな試合にわざわざ行くんですか?
そう、一人ひとりに聞いてみたいですよ。

どうですか?答えられますか?語れますか?






なんて…言ってみたけど、

その理由を、その意味を、熱く熱く熱く、厚く厚く厚く、暑く暑く暑く暑苦しく語れるサポーターが多ければ多いほど、明日の試合は苦しくとも勝ち点をもぎ取れる試合にできるのかもしれないなぁ…。そんな風に思います。


選手が苦しい時ほど、サポーターの存在価値が増す。
明日はそんな試合だと思います。

|

« 【トップ】厳しい現状を認識して(第18節 vs川崎@等々力) | トップページ | 【トップ】「覚悟」がいる時期はまだ継続中だったんだ(第19節 vs大宮@広島ビ) »

サポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【サポ】なぜ行くのか?君は。(第19節 vs大宮@広島ビ):

« 【トップ】厳しい現状を認識して(第18節 vs川崎@等々力) | トップページ | 【トップ】「覚悟」がいる時期はまだ継続中だったんだ(第19節 vs大宮@広島ビ) »