【トップ】ミカのゴールに声にならない声wほぼ「奇声」www(第21節 vs山形@広島ビ)
試合の臨む時のモチベーションはいつも複数持っている。
でも、ミカのゴールが決まった後は「ミカのヒーローインタビュー」の一択になったわw
=============================================================
8月28日(土) 2010 J1リーグ戦 第21節
広 島 2-1 山 形 (19:04/広島ビ/12,393人)
得点者:54' 森崎浩司(広島)、59' 増田誓志(山形)、73' ミキッチ(広島)
=============================================================
まー、ピッチの何人かは試合後に
をやることばっかり考えていたのかもしれんがw
(動画upのネ申な方、ありがとうございます!!!)
ミカはこれまでゴールに恵まれなかったけど、右サイドを押し込む力があり、ボールを持てるし、広島の5バック⇔5バックにも対応。アシストも記録していたし、なぜか守備時のクリアも多かったんよね。コメントも熱くて、自分以外のゴールの時もパフォーマンスに加わったり、なんといっても去年のG大阪戦で見せた
ミキッチビームであるwww
こういう男だからこそ、ゴール決めさせてあげたかったんよねー。
ミカの「よく待ってくれたな、と思います」に「そりゃ待つよw」と答えられたもんねw
仙台戦での試合後に「でも、14番は左(足)がちょっと・・・」なんて言われて悔しかったしなw
その左で決めてやったぜー!!!wwwおかげさまで左は無警戒だったしなwww
これからもミカがいっぱいゴールできるように応援していくぞー。
さて、これで勝ち点「32」。順位は上がらず「9位」のままだったけど、なんとか喰らいついていきたい。
残りは13試合で、ACL出場圏までは勝ち点7差。上にいるライバルが多くて単純に勝ち点差だけでは語れないけど、もう一度「ACL出場権」を現実的に見て、自信を持って口に出せる順位まで上がっていきたい。
9月に入ると天皇杯2回戦を含んで、ナビ杯とリーグでの連戦が開始される。
負けた者が振り落とされるこれからの闘いに向けて、サポーターもポジティヴに心強くしてサポートしていこう。
| 固定リンク
「トップ」カテゴリの記事
- 【トップ】3回優勝☆☆☆願ってましたホント(明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ vsG大阪@万博・エスタ)(2015.12.09)
- 【トップ】さあ、CSってか35節と36節をひとつずつ(2nd第17節(34/34)vs湘南@エスタ)(2015.11.26)
- 【トップ】正直イメージできなかったあの言葉(2nd第16(33/34)節vsG大阪@万博)(2015.11.15)
- 【トップ】勝ち方を知っているサポーターになろう(2nd第15節(32/34)vs甲府)(2015.10.25)
- 【トップ】ここでようやくスイッチオン!(2nd第14(31/34節vs川崎@エスタ)(2015.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント