【ユース】やっぱり広島ユースですwww(高円宮杯準決勝 vs静岡学園@国立)
ハーフタイムに「今日は延長勝ちかーw」って延長戦を覚悟していてごめんなさいwww
いや、前半の内容からして、失点の仕方からして、なんとか後半2点獲って追いついて、延長戦で突き放して勝ちっていうイメージしか湧かんかったもんなー。
でも、ほんと仔熊ってすげぇ。逆境に追い込まれてから強すぎ。これまで何度もこんなことあったけど今回もやりやがったwww
=============================================================================
10月9日(土)高円宮杯全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会 準決勝
静岡学園高 2-4 広 島 (12:00/国立/人)
得点者:11'利根瑠偉(静岡学園)、44'利根瑠偉(静岡学園)、65'砂川優太郎(広島)、69'砂川優太郎(広島)、77'砂川優太郎(広島)、90'岡本洵(広島)
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2010/takamado_u18/final/schedule_result/pdf/m49.pdf
=============================================================================
■「らしくない」ってか、ある意味「らしい」のか・・・な前半
2点ビハインドなんて、広島ユースの場合「さー、こっからですよ」という感じなんだけど、この日はあっきらかにおかしかったんよね。で、うちが悪いのを差し引いても静岡学園が強い。セカンドボールやルーズボールを悉く奪われる。見事なほどに。1失点で凌いだらまーいいとこだったんだけど、連携ミスで2失点目。安い!!!www
この調子で行くと勝てるわけない状態だったから、ハーフタイムのゴリさんに頼るしかなかったわw
■審判がひどい
・・・なんてことはユースを見続けてたらそんなこと分かっとるわな。ユースの応援はトップと違う。審判の質がよろしくないのを踏まえた上でサポートしないと。審判に腹を立てるより、納得できないジャッジによって集中乱したり、切り替えができていない選手を落ち着かせるのがサポの役目じゃけーね。
ほんと宗近の一枚目のイエローカードなんかほんと何が起こったんだかwww
(二枚目はしょうがないけど・・・)
■これが広島ユースです。
前半うまくできなかったのもあるし、0-2になったせいもあって、今大会ここまで見せてきた広島ユースのサッカーじゃなかったけど、あの苦境から逆転するという「広島ユース」は見せることができた。決勝戦にはDFの越智くん、MFに早瀬くんが戻ってくるだろうし、天気も良さそう。決勝戦では、中盤が運動量多く、両サイドが勝負を仕掛ける(砂川くん浅香くんの両サイドはホントすげぇ)と広島ユースのいいサッカーが見れるんじゃないかな。彼らが気持ち良くサッカーできるよう、いい雰囲気を創ってあげよう!
あと、キャラ的にそう見えにくいけど、ゴリさんって実は名将だと思う。育成だけじゃなくて、選手起用が現実的で、采配が当たること多いし。ユースをそのクラブで一番いい監督に見てもらうってのをやってるわけよね。
■1年越しのお披露目
昨年の準決勝で延長戦の末に敗れた後、主将・茶島くんが「このサッカーを決勝の舞台で見せられないのが悔しい」ってコメントしていた。これホント同じこと思ったんよね。すごいいいサッカーをしていた。
今年も去年のメンバーとはまた違うけれど、運動量が多く、玉際も激しく、連動したすごくいいサッカーをしているので、1年待ったけど広島ユースのサッカーをお披露目できるっちゅーことだ!チャジ、今日は観に来てくれるんかなぁ???w
■”実質的初”の最優秀育成クラブ賞受賞へ!!!
ユースが高円宮杯優勝、トップがナビスコ杯決勝進出ともなれば、この賞はうちが確定でしょ!!!育成年代で成果をあげて、トップチームもユース出身選手が活躍し、その他若手選手も頭角を現してきている。今年はぜっっっっったいに獲りたい!!!!!
■さて、決勝戦です。
10月11日(月・祝)15:00キックオフ@埼玉スタジアム2002です。
高円宮杯準決勝@国立+ナビスコ杯準決勝@日本平+高円宮杯決勝@埼スタという3連戦のサポも多いと思うけど、3試合目を勝利で締めてこそ!!!仔熊たちもケータイサイトを見てトップのナビスコ杯決勝進出を受けてモチベーションをあげてるんじゃないかな?少なくともゴリさんは上がってるはずw
日本で一番幸せな3連休を過ごすサポーターになるために、決勝戦がんばって仔熊を応援しよう!!!
今日はユース選手みんな埼スタに来るようだし、寮長はもちろん寮母さんも来られる。関東の大学へ進学した仔熊たちも来てくれるだろうし、その中で優勝を勝ち獲りたい。
あいつらの最高の笑顔が見たいんだよなー♪
| 固定リンク
「ユース」カテゴリの記事
- 【ユース】長崎Jリーグに昇格ってことで(2012.11.13)
- 【ユース】インカレ出場の仔熊OBを観に行く(2010.12.26)
- 【ユース】オレらの宝(Jユース杯準々決勝 vs横浜FM@長居第二)(2010.12.19)
- 【ユース】年末の最重要イベント!!!(2010.12.19)
- 【ユース】やっぱり広島ユースですwww(高円宮杯準決勝 vs静岡学園@国立)(2010.10.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はーい、3連休3紫でした~
(本日、埼スタの前に駒場の赤い何かがあったんですが、忘れたい・・・・
チビ龍の成長が進んでたら、今年も浦和はやらかすところでした)
昨年末のユースカップ決勝に続いて、
瓦斯とのゲームはいいサッカーになりますね。
17時半を過ぎて、ピッチから選手がいなくなるまで見届けましたが、
思ったことは多分皆さんと共通、
11月3日、国立で、も一回これをやらなきゃ、です。
おつかれさまでした。
投稿: えりぴょん | 2010年10月11日 (月) 21時35分
>えりぴょんさん
ユースとトップでタイトル2つ獲りたかったですねぇ。
来年へお預けになりましたが、がんばりますよー。
あと、Jユースを獲って笑って今シーズンを終えたいです!!!
投稿: きのり | 2010年11月13日 (土) 08時14分