【サポ】勝つために勝つ(第31節 vs新潟@広島ビ)
選手のコメントに「サポーター」という言葉が出てくると、こっちも選手のために頑張ろうという気持ちが強くなる。
=================================================
11月20日(土)J1 第31節
広 島 - 新 潟 (17:00KICK OFF/広島ビ)
広島( 8位)12勝 9分9敗 勝点45 38得点34失点 得失差+4
新潟(10位)11勝11分8敗 勝点44 42得点37失点 得失差+5
=================================================
寿人「トーナメントの気持ちでサポーターのために戦う。」
チュンソン「最後までサポーターと共に戦いたい。」
ナカジ「今季の集大成?シュウタイセイって中国人みたいっすね(笑)」
ナ カ ジ は 万 全 だ w w w
残りは4試合。これから8日間で3試合をやってしまうから一気に終わりが近づく。
1試合1試合を強いメンタルで、貪欲に勝利を追って闘わないとね。やれることも、やれる時間も少ないよ。
前節の万博で負けて、現実的には「4位」を目指すというのが、共有しやすい目標だと思う。
ただ、ボク個人としては「4つ勝ちたい」というのが目標。順位とか、賞金とか、ACL出場権とか、「残り4つ勝った後に何が付いてくるか?」ってだけで、それは4つ勝った後に分かればいいって思ってる。
何のために勝つか?じゃなく、勝つために勝つ。そんな感じ。もう「勝つ」ことしか考えてない。
| 固定リンク
「サポ」カテゴリの記事
- 参加しやすい応援の4要素とそのお手本を紹介します(2020.02.14)
- 「アス謎」と沿線とパン。広島。新スタジアム。(2019.10.01)
- だからかも。長居でああなりがちなのは。(2019.03.17)
- 自分がユニフォームを買うと、その選手が移籍するJサポあるある(2019.01.23)
- ならば、ホームなら勝てると思わせる応援を(2018.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント