【トップ】Most Impressive Goal(2010)を今さら発表!!!
2010年のMIGを今さらw
もう公式DVDも届いたという今になってやっとw
DVDで全ゴールを観る前にこれ書いておきます。
さぁ、いきます!!!
MOTTOMO INNSYOTEKINA GOAL(Most Impressive Goal)です♪
( もっとも 印象的な ゴール )
日本語でも英語でもMIG(・∀・)♪
公式戦ゴール(リーグ45・ACL11・ナビ杯8・天皇杯6)の中から、選びます!
「美しさ」とか「カッコよさ」ではなくて「印象の度合い」で選びますよ!!!
ちなみに2009年はこちら↓↓↓
【トップ】2009年最も印象的なゴール=MIG(The Most Inpressive Goal)
http://inhale-sanfrecce.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/2009the-most-im.html
2010年シーズンはこれを選びました!
第14節 浦 和 0-1 広 島(埼玉ス)72分 槙野智章
初めて浦和を埼スタで倒した試合ってのもあるし、72分(後半27分)という時間帯も良かった。
でもそれだけで選んだりしない。
このゴールを選んだ一番の理由はゴール後のスタンドの光景が印象的だったから。
埼スタビジター席も紫で埋まり、みんなが手を上げて大喜び。跳んで喜んでる人もいるしねw
これ、いい光景だな~って感動したんよね。
で、改めて実感。
「こういう光景を創りたくて自分はサポやってるんだな」と。
ゴールしたのは槙野だけど、紫が湧くあの舞台を創ることができたのはサポーターの力も少しはあると思うので。
http://www.youtube.com/watch?v=3gXHEHVy0Gg
ゴールが嬉しいのはもちろんだけど、広島サポみんなが喜べることがまた嬉しい。
さらに相手が浦和、場所は埼スタ、自分たちの周り330°を浦和サポに囲まれた中で自分らだけが湧きあがるあの快感wアウェイ遠征ってのはだからやめられんw
選考理由じゃないけど、槙野が2週間前に「浦和戦でゴール獲りますよ…(ボソリ)」とゴール宣言をしてくれていたのも印象深い。「ゴール宣言」なんか槙野にとって挨拶みたいなもんだけど、この時の宣言はちょっと違ったんよね。
【トップ】埼スタで初勝利するも予想外(第14節 vs浦和@埼玉ス)
http://inhale-sanfrecce.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/14vs-c94e.html
2年連続で浦和戦@埼スタでのゴールを選んでしまった。
他にも印象的なゴールはいっぱいあって、語りたいんだけど時間が足らないのでやめとく。
ゴールを挙げておくだけにする。つか、このゴールの話で朝まで酒飲めるなw
MMG(最も胸が熱くなったゴール)山岸智(第3節 湘南戦@平塚)
MYG(最も喜んだゴール)森崎浩司森崎浩司(ナビ杯QF2 G大阪戦@万博)
MTWG(最も闘志湧いたゴール)李忠成2点目(ACL 山東魯能戦@済南)
MOAG(最も雄たけびをあげたゴール)ストヤノフ(ACL浦項戦@スティールヤード)※雄たけびはPK獲得時w
OTKG(雄たけび てゆか 奇声 をあげたゴール)ミキッチ(第21節 山形戦@広島ビ)
2011年のMIGは「タイトル獲得」を決めるゴールになりますように!!!
| 固定リンク
「トップ」カテゴリの記事
- 【トップ】3回優勝☆☆☆願ってましたホント(明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ vsG大阪@万博・エスタ)(2015.12.09)
- 【トップ】さあ、CSってか35節と36節をひとつずつ(2nd第17節(34/34)vs湘南@エスタ)(2015.11.26)
- 【トップ】正直イメージできなかったあの言葉(2nd第16(33/34)節vsG大阪@万博)(2015.11.15)
- 【トップ】勝ち方を知っているサポーターになろう(2nd第15節(32/34)vs甲府)(2015.10.25)
- 【トップ】ここでようやくスイッチオン!(2nd第14(31/34節vs川崎@エスタ)(2015.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント