【サポ】G大阪TMに行ってきた(1)
先週の金曜日、G大阪練習場であったトレマ行って来た。
スケジュール発表された時から、行きたいなーと思ってたはいたんだけど、ミシャ退団の発表もあったので行くことに決めたわけです。ミシャに会いたいなーと。
会って笑顔を交わすことで、ポジティヴなこれからの残りの時間を創りたいなと思ったんです。
==============================================================================
11/11(金)14:00 ガンバ大阪練習場(90分/45分x2)
G大阪 3-4 広 島
得点:1’佐々木勇人(G大阪)、17’佐藤寿人(広島)、45’ムジリ(広島)、50’清水航平(広島)、66’井波靖奈(広島)、69’星原健太(G大阪)、80’星原健太(G大阪)
(G大阪公式)
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3549
(広島公式)
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4875
==============================================================================
■事前準備
夜バス予約を楽天トラベルと発車オ~ライネットでさっさと済ませる。帰りの便は安いバスがすでに無くなっていて高くついたけど。みんな夜バス乗ってどこへ行くんだろうね?←
そして、同時進行でG大阪サポ(ユース)サポのお友達から情報を頂いて、練習場の詳細やファンサについて下調べ事前準備もぬかりなく。以前、札幌で2時間雪の中待ってミツん(吉弘充志)の出待ち・ファンサに失敗したことがあるのですよ(泣)
■道中
夜バスでは爆睡。夜バスのコツは前日夜更かししたり、当日早起きすることで寝不足状態にしておくこと。するとバスに乗ったら即寝れますw
大阪について前日に連絡取った友達(元会社同期)と会ったり、お金をおろしてきたり、お菓子を買ったり、いつも万博に行く時にモノレール車内から見る太陽の塔をまじまじ見たり、
ガラガラ鞄を曳いているのに小雨とか、階段とか(階段を昇らない行き方もあったらしい)、一回道を間違えるとかw
■G大阪練習場に到着
到着してまずクラブハウス裏側へ。おー、ミシャ喫煙中www
そしてクラハ内へグッズ観察とか。片野坂さんがG大阪スタッフさんと旧交を温めてました。そう言えば片野坂さんも「片さん」だな。
本家の「肩さん」はこちら。
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51585050.html
かあいい(*´∀`*)またACL出たいよ!
あんまりグッズを長時間見ているのも不審なので退却しようかと思ってたらタバコを終えたミシャが入ってきた!「ミシャ~♪」って手を振ったら「コンニチハー」っていつものように挨拶してくれたよー。ただ、クラハ内はファンサ禁止らしいので挨拶のみ。
キックオフまで1時間近くあったけどさっさとスタンドへ。
広島サポも徐々に集まってくるw知ってるひとも知らないひとも関西熊おつ!!!
仕事の休みなのに仕事の電話をここらへんで済ませる。400万円の今月売り上げがかかっているのですよ!!!
■アップと前半
そんなことしている間に選手がアップを始めると。
ふむふむ、スタメンはこんな感じかと。
-----寿人-----
--洋次郎--ムっさん--
公太---------ノリ
---マル--アンテ---
-ミズ--ナカジ--良太-
-----ウッズ-----
居ない選手は代表のふたりと、カズ・浩司はコンディション関係か。あおくんはお子さん生まれたからお休みかな?良太が肉離れから復帰してる。
開始1分の失点はミスからボールを奪われて、左から入れられたクロスをきちっと合わされて失点。得点の薄利多売ですwもうかりまっかー!!!ぼちぼちでんなー!!!
その後も、裏を取られて相手に後ろから手を掛けてイエローカードもらったりで守備面がひどいw良太はまだ戻ってきてなかったね。徐々に落ち着いてきたけど前半の途中までは危なっかしかった。あ、良太って言っちゃったねw
マルは判断が遅かったりして、なかなか厳しい展開でした。洋次郎から指示が出て、「洋次郎の声と指示出しになんかきゅーん(*´∀`*)」って喜ぶオレ。
ノリ、攻める感じがいい。でも戻りが遅くなるシーンが多かった。そこは守備の仕方を周りと話つけるべしだな。
サトルは戻ってきた感じ(・∀・)今季はずっと怪我を抱えたままだったけど、仙台戦も良かったし、この練習試合も良かった。中盤以下があまり安定しない中でタイミング良く攻め上がってた。同点弾はサトルが取ったPKを寿人が決めたもの。
戦半終了間際にムッさんが決めて逆転。さすがです。どよめくスタンドw
そして湧く拍手。
広島サポ多いなwww
【サポ】G大阪TMに行ってきた②へつづく
http://inhale-sanfrecce.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-7708.html
| 固定リンク
「サポ」カテゴリの記事
- 参加しやすい応援の4要素とそのお手本を紹介します(2020.02.14)
- 「アス謎」と沿線とパン。広島。新スタジアム。(2019.10.01)
- だからかも。長居でああなりがちなのは。(2019.03.17)
- 自分がユニフォームを買うと、その選手が移籍するJサポあるある(2019.01.23)
- ならば、ホームなら勝てると思わせる応援を(2018.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント