【サポ】寿人100ゴール・コーナーフラッグ工房@味スタ
鹿島戦でのゴールで、J1通算100ゴールまで「あと3つ」です(・∀・)!!!
【佐藤寿人選手のJ1通算100ゴールを祝福しよう!!!】
http://inhale-sanfrecce.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-fecc.html
寿人の100ゴールが決まったら、みんなでお手製コーナーフラッグを突き上げてはためかせてお祝いするのだ♪
その光景を実現させるべく、上記URLの記事で「ひとり1本」のお手製コーナーフラッグの準備をお願いしたんだけど、味スタでハットトリックしたら達成じゃんwww
早い!!!寿人さん!!!早いよ!!!
こりゃもうなんとか味スタでコーナーフラッグを揃えないと!!!ってことで、
” 9 0 本 分 ” の 材 料 を 用 意 し ま し た !
味スタでの試合前に作ります!!
製作にご協力くださる方はぜひお越しください!!!
■日時:3/31(土)AM9:00~
■場所:味の素スタジアム・広島側待機列
2010年は早朝は赤い丸印の通路下に待機列ができ、決まった時間になると紫の丸印のところへ移動しました。今年も同じ方式かなと。
※9時になると待機列へ移動することになる模様です(FC東京公式)
http://www.fctokyo.co.jp/#next_game
来れる時間で構いませんので、徐々に合流いただければ♪
■雨天の場合
紫丸印の待機列では屋根もないので、雨をしのげる場所を探し移動します。
→twitterで「#sanfrecce」タグを付けてお知らせします。
→mixiイベントページ(http://mixi.jp/view_event.pl?id=68523331&comment_count=21&comm_id=673)にてお知らせします。
■お願い
紙管・紫の布・黄色テープ・両面テープは用意しています。
可能な方はテープを切るためのはさみを用意して頂けるとありがたいです。
また、材料準備のための費用がそれなりにかかってるので、カンパ頂けるとすごーくありがたいです。
■製作したコーナーフラッグについて
味スタで作ったコーナーフラッグは希望の方には差し上げます!
もらってくれないと数十本のフラッグの管理が大変ですw
ハットトリック決めて100ゴール達成したら、おもくそ振りかざして寿人をお祝いしてください!
この試合で達成出来なかった場合は、次回参戦時にまた持って来てください♪
次の試合に行く人へ魂を込めて託すのもアリです!!!
■リーグ戦試合日程
4節 3/31(土) vsF東京(味スタ)14:00
5節 4/07(土) vsG大阪(広島ビ)19:00
6節 4/14(土) vs鳥 栖(ベアスタ)18:30
7節 4/21(土) vs名古屋(広島ビ)14:00
8節 4/28(土) vs川崎F(等々力)15:00
9節 5/03(祝) vs新 潟(広島ビ)16:00
10節 5/06(日) vs 柏 (日立台)15:00
※日程表(広島公式HP)
http://www.sanfrecce.co.jp/info/game_schedule/
味スタで決まるか、その後のホームゲームで決まるか、再び関東アウェイで決められるか!?
ま、とにかく寿人の記念すべきゴールをサポーターみんなでお祝いできるようがんばりましょう(・∀・)♪
| 固定リンク
「選手」カテゴリの記事
- 【選手】今年は風物詩のアレが聞こえてこないので大丈夫(FC東京がシオ獲得へいう記事)(2014.11.20)
- 【サポ】寿人100ゴール・コーナーフラッグ工房@味スタ(2012.03.28)
- 【選手】【佐藤寿人選手のJ1通算100ゴールを祝福しよう!!!】(2012.03.19)
- 【選手】寿人のJ1通算100ゴールを祝福をしよう予定計画妄想お願い☆(2012.03.16)
- 【選手】寿人とチュンソン。広島はもっと幸せになっていい。(2011.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こちらでは始めまして。
mixiのharukazeです。
私のブログにこの記事を貼りました。
味スタに知り合いが数人行くので伝えます。
投稿: メグリン | 2012年3月28日 (水) 09時47分
はいどもー。
よろしくですー♪
投稿: きのり | 2012年3月28日 (水) 23時12分
あ~!行きたいです!!
でも9時はちょっと無理かな。
11時ぐらいじゃ終わっちゃってますかね?
私も中1の息子も超不器用なので
お力になれるかどうかわかりませんが、
とりあえず着いたら行ってみます!
投稿: satoko | 2012年3月29日 (木) 00時22分
>satokoさん
来れる時間でいいんですー。
人手次第ですが、開門時間まではやってるかもしれませんねー。
間に合わなくてもコーナーフラッグ受け取りに来ていただくだけでもー(・∀・)ノ
投稿: きのり | 2012年3月29日 (木) 07時32分
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: ビジネスマナーの勉強 | 2012年4月27日 (金) 18時35分