【トップ】期待値の高まりと謙虚な気持ち(第2節 vs清水@アウスタ)
ぽいちさん就任が発表された時は、新任監督ということもありサポーターから「見守る」という反応が多かったように思います。
=============================================================
3月17日(土) 2012 J1リーグ戦 第2節
清 水 2-1 広 島(15:04/アウスタ/13,231人)
得点者:9' アレックス(清水)、51' 高木俊幸(清水)、87' 千葉和彦(広島)
=============================================================
「ひとまずは多くを望まない、まだ高いところよりも地固め」というような捉え方をしているサポーターが多かったように記憶しています。
でも、キャンプを経て、新加入選手のプレーも見て、開幕戦の勝利があり、「見守る」という控えめなスタンスからすぐに抜け出してしまい、急激に期待値が上がってしまっている気がします。
もちろんそれは悪いことじゃないでしょう。実際に開幕戦を見て「もっと良くなる」と思えたサポーターも多いはず。
ただ、「当初は冷静で控えめなスタンスを取ろうとした」ことを忘れず、謙虚な気持ちを心に残しておくことも大切だとこの試合を終えてから思いました。
あ、たぶん・・・
サポーターの冷静なスタンスが「勝利」を強く求める方向へ変わってしまったのは開幕戦の相手が浦和に決まってしまった時なんでしょうねwそれは仕方ない気がするwww
で、期待値が上がる勝ち方をしたしw
しっかし、勝てた試合という感想を持ってしまうなぁ。
0-2になったとはいえ、75分を回っても「1点取ることができれば、たぶん追いつくことは出来る」という感じはあった。
だから、「まず1点獲りにいこう!」と声を上げたし、千葉のゴールの後も「あと1点!あと1点!」と周りを鼓舞したわけで。
結局のところ千葉のゴール後はチャンスを決められず、清水の最終盤の頑張りと粘りに勝てず、清水サポーターの歓声を聞くことになったけど。
もったいないし悔しい。
でも「もったいないし、悔しい」という感覚を持てるということが、ポジティヴなんじゃないかなと思ったりもする。
今日、自分が最も熱くなれたのは、試合の終盤にラインを割ったボールをぽいちさん自らが何度も何度も拾っていたこと。テクニカルエリアなんか余裕で出とるしwww
監督も闘ってるって感じがして。一緒に闘ってるって感じがして。
ああ、ぽいちさんはこういう監督なんだなと。
自分たちが共に闘う男はこういう男なんだなと。
浦和戦はリーグ開幕という感じがしなかったから、今日の日本平でいよいよ戦いが始まった感じ。
この僻地ブログへお越しくださる皆さん、今季もよろしくお願いします。
さて、最後になりましたが
遠征グルメうまー!!!!
まぐろづくし丼!!!
去年来たお店と同じところです。
2011/5/5【サポ】静岡(磐田・清水)遠征グルメで幸せ満載♪
http://inhale-sanfrecce.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-afbe.html
遠征グルメで胃袋を満たして復路に着くのがいいと思います!!!w
| 固定リンク
「トップ」カテゴリの記事
- 【トップ】3回優勝☆☆☆願ってましたホント(明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ vsG大阪@万博・エスタ)(2015.12.09)
- 【トップ】さあ、CSってか35節と36節をひとつずつ(2nd第17節(34/34)vs湘南@エスタ)(2015.11.26)
- 【トップ】正直イメージできなかったあの言葉(2nd第16(33/34)節vsG大阪@万博)(2015.11.15)
- 【トップ】勝ち方を知っているサポーターになろう(2nd第15節(32/34)vs甲府)(2015.10.25)
- 【トップ】ここでようやくスイッチオン!(2nd第14(31/34節vs川崎@エスタ)(2015.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きのりさん、こんばんは。
私も日本平に行ってきました。
ほんとうに「もったいない」試合だったなあと思います。
でも、私もぽいちさんが一生懸命ボールを拾っているのを見て、
なんだかじんとしました。
もっともっとがんばって応援したいです。
そういえば、コーナーフラッグをたくさん持っていらっしゃる方をお見かけして、
あれがきのりさんだな、と思ったのですが、
声をかけるタイミングを逸してしまいました。
不器用ですが、私も作ってみようかなと思っています。
今シーズンも熱いブログ、楽しみにしてますね。
投稿: satoko | 2012年3月20日 (火) 01時30分
>satokoさん
遠征されてたんですねー!
つか個別認識されてしまったw
常時ボクが持っていたわけじゃないけど、たぶんそうだとwww
投稿: きのり | 2012年3月20日 (火) 22時08分