« 【トップ】バクスタで勝つ(第25節 vs仙台@広島ビ) | トップページ | 【トップ】勝っても緩めないこと(第26節 vs名古屋) »

2012年9月21日 (金)

【サポ】上位争い、首位争い、優勝争い(第26節 vs名古屋@瑞穂陸)

ラスト10試合まで「優勝」だなんだと、あんまり言わないつもりでここまできた。
「上位争い」とか「首位争い」と言うにとどめてきた。

そしていよいよ、ラスト10試合を切って、この順位としてはこの位置です。

============================================
9月22日(土)J1 第26節
名古屋-広 島 (19:00KICK OFF/瑞穂陸)
============================================

120921jsgoal

順位表と今後の日程表を見ながら体を休め、ビールを飲める土曜の夜が好きです!!!
明日は東京駅からみんなで車遠征なのでビール飲めませんがw





仙台との決戦を終えて、その翌週がまた決戦。

名古屋との現在の勝ち点差は「6」で、もし負ければ「3」になってしまう。
名古屋が勝ち点を「44」にまで積み上げれば、名古屋も優勝争いに割りこんでくることになる。
仙台と浦和も負けたとすると、広島(47)-仙台・浦和(45)-名古屋(44)という並びになる。ちなみに磐田もホームで新潟を降せば勝ち点は「44」。


我々が名古屋を降せば、広島(50)-仙台・浦和-磐田-(柏・鳥栖?)-名古屋(41)となり、残り8試合でひっくり返すのは難しくなる。名古屋にとっては今季の優勝の可能性を残せるかどうかの大一番。
瑞穂のホーム側のチケット売れ行きもいいようで、盛り上がること間違いなし。






ホームがあれだけ盛り上がった決戦を終えたのに、また決戦。

毎試合、こんなジリジリする試合が続く。



始まったよ。「優勝争い」が。














|

« 【トップ】バクスタで勝つ(第25節 vs仙台@広島ビ) | トップページ | 【トップ】勝っても緩めないこと(第26節 vs名古屋) »

サポ」カテゴリの記事

コメント

名古屋遠征お疲れさまでした!
春先に体調を崩して、なかなか遠征できなかったのですが、体調もよくなったので、
初めて瑞穂に遠征しました。
サポの心が一つにまとまって、選手を後押しできたと感じました。
良太のゴールは私達サポの声援で取らせたものですよね!

体調を崩している間もサンフレッチェからは元気をもらい続けていたので、
今度は非力ながら私が選手にパワーを与える番だと思っています。
10/6の横浜にも行くつもりです。
今まで経験の無いような、毎試合胃の痛くなるような日々が続くかと思いますが、
ユニに☆をつけるために、応援がんばりましょうね。

投稿: MH | 2012年9月23日 (日) 22時38分

>MHさん
こんにちはー!
サポの声すごかったですよね、最後のへん。
サポが頼もしかったです。
ゴールに繋げられてほんとよかった!!!

毎試合が決戦ですね。
ユニに☆をつけるため、がんばりましょう!!!

投稿: きのり | 2012年9月29日 (土) 10時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【サポ】上位争い、首位争い、優勝争い(第26節 vs名古屋@瑞穂陸):

« 【トップ】バクスタで勝つ(第25節 vs仙台@広島ビ) | トップページ | 【トップ】勝っても緩めないこと(第26節 vs名古屋) »