【トップ】名前を呼ぶ(第30節 vs仙台@エスタ)
=====================================================
10月26日(土) 2013 J1リーグ戦 第30節
広 島 1-0 仙 台 (16:04/Eスタ/17,184人)
得点者:84' 石原直樹(広島)
=====================================================
決勝点を決めた試合後に「申し訳ない」と言うナオキ。
そう発言する気持ちは分かるし、それはそれで良くて。
ただ、オレらサポーターは存分にナオキを称えて、ナオキに笑顔を見せて、ナオキの名前を呼べばいい。
ナオキのチームへの貢献度なんて、もはや語るまでも無いと思う。
サポだって分かってるだろうし、監督からも信頼されているわけで。
選手の評価ってのは、例えばクラブから提示される年俸や契約年数その他の契約条件で量られるものだと思う。
選手はそれを元に自分が今とそしてこの先いくら稼げるか、自分がこのクラブにいるべきか、などを考えるんだろう。
そこの選択や判断にサポーターが入ることなんて皆無に等しいとは思うけど、
選手が、サポーターからの評価ってのを気にしてくれるとしたら。
オレらサポーターは存分に選手たちを称えて、選手たちに笑顔を見せて、選手の名前を呼べばいい。歌えばいい。
そんな風に思います。
その声が届いて、選手たちが「広島でプレーする」ということに幸せを感じてくれたら嬉しいです。
| 固定リンク
「トップ」カテゴリの記事
- 【トップ】3回優勝☆☆☆願ってましたホント(明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ vsG大阪@万博・エスタ)(2015.12.09)
- 【トップ】さあ、CSってか35節と36節をひとつずつ(2nd第17節(34/34)vs湘南@エスタ)(2015.11.26)
- 【トップ】正直イメージできなかったあの言葉(2nd第16(33/34)節vsG大阪@万博)(2015.11.15)
- 【トップ】勝ち方を知っているサポーターになろう(2nd第15節(32/34)vs甲府)(2015.10.25)
- 【トップ】ここでようやくスイッチオン!(2nd第14(31/34節vs川崎@エスタ)(2015.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント