【トップ】青山敏弘が3年続けていること(第33節 vs湘南@エスタ)
==================================================
11月30日(土) 2013 J1リーグ戦 第33節
広 島 1-0 湘 南(14:05/Eスタ/27,392人)
得点者:36' 青山敏弘(広島)
==================================================
アオがやっぱり決めた。
しかも今年は決勝点。1-0の決勝点。
■過去3年ホーム最終節の結果
2011年 vs大 宮(4-2)○ 得点:トミッチ・佐藤寿人・李忠成・青山敏弘
2012年 vsC大阪(4-1)○ 得点:高萩洋次郎・青山敏弘・佐藤寿人・石川大徳
2013年 vs湘 南(1-0)○ 得点:青山敏弘
アオは3年連続ホーム最終節でゴール決めてる。
こんな風にホーム最終節でゴールを決められるのは、
「今年1年のみなさんへの感謝の気持ちを込めてゴール決めました!」的な気持ちがあるから?w
そうだとしたら、さすが#青山あるあるのひとって言いたくなる。ファンサもネ申。
そうだとしたらってか、勝手にそうだと思っちゃいたいw
そして今年は、これに加えて「ゴールを決めてナカジさんのところへ」という気持ちが加わっていたわけで。
アオが強いのは、こういう気持ちを持っているからですよ。
今季も動画の神様ありがとうございました!!!
そういえば、2011年の最終節(vs山形@NDスタ)で、3-1でリードした時にベンチのミシャのところへ走って「公太さん出して!!!」と要求www
【トップ】Jリーグベストファーザー賞(第33節 vs大宮@広島ビ・第34節 vs山形@NDスタ)
http://inhale-sanfrecce.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/33vs34vsnd-b567.html
あれはアツかった。まじでアオかっこええ。
「35」のゴールパフォーマンスも出来たし、ほんと良かった。
そして、以前はゴールパフォーマンスにそれほど乗り気でないようなコメントしていたアオが、
■J'sGOALより
Q:ゴールパフォーマンスは?
「アップから上がってきたら、ホワイトボードに35番と書いてあった。なんのことかなって、ずっと思っていたんだけど、誰も聞かなかった。でもゴールした後、“やるぞ”と言っていたので、“あれか”と思いました(笑)。
ウチのチームはよくゴールパフォーマンスをしますけど、それによってすごく前向きになれる。そのことを考えていたら、ゴールが自然と生まれる。そんなことを導くポジティブな要素があるので、次もそこを考えてやれたらいい。決してふざけてやっているわけではなく、本気でやっています」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00165118.html
本 気 で や っ て い ま す
もうね、なにこのカッコよさwww
この男が強くて当然。
そして、ボクらが彼を応援したくてたまらなくなるのも当然。
いやほんと、当然でしょ。
| 固定リンク
「トップ」カテゴリの記事
- 【トップ】3回優勝☆☆☆願ってましたホント(明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ vsG大阪@万博・エスタ)(2015.12.09)
- 【トップ】さあ、CSってか35節と36節をひとつずつ(2nd第17節(34/34)vs湘南@エスタ)(2015.11.26)
- 【トップ】正直イメージできなかったあの言葉(2nd第16(33/34)節vsG大阪@万博)(2015.11.15)
- 【トップ】勝ち方を知っているサポーターになろう(2nd第15節(32/34)vs甲府)(2015.10.25)
- 【トップ】ここでようやくスイッチオン!(2nd第14(31/34節vs川崎@エスタ)(2015.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント