« 【トップ】すべてが誇らしい(第14節 vs仙台@ユアスタ) | トップページ | 【代表】渋谷のアレで思うサッカーのチカラ(1) »

2014年6月 2日 (月)

【広島】まずは年イチ観戦から♪

寿人って、生まれも育ちも広島のオレより遥かにカープ好きだなw
カープ球団も認めるカープファンww

■サンフレッチェ広島・佐藤寿人が広島東洋カープ応援歌PVに出演
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52085494.html

『それいけカープ』っていい歌詞だな。改めて思うわ。
2番の出だしまでなら歌えます。4番まであるのかw
広島では子どもから大人まで歌えるし、”歌い継がれる”応援歌というのはこういうものかと。



さてさて、寿人が応援歌PVに出演したのとは関係ないんだけど、ちょっとした自分の想いを。

「カープとサンフレッチェのはしごが出来たらいいのに」という声を聞くし、ズムスタ→エディオンスタジアムやその逆のはしごをする人は実際にいる。
「(市民球場)跡地にスタジアムがあれば、はしご観戦も出来るのに」なんて声も聞く。

ただ、はしご観戦をするなんて、それ相当にカープとサンフレッチェが好きな人よねw

そういう人のためにも、ほんとに跡地にスタジアムってのは叶えたいって願ってます。

でも、ひとまずのボクの希望は、広島県民280万人が「1年に1回カープ、もしくはサンフレッチェの観戦に行く」ということ。どっちかでいいから観戦してもらいたいなーと。スポーツに触れて欲しいなーと。芝生の緑に癒されて欲しいなーなんて思います。

さらには、カープとサンフレッチェを1試合ずつ観戦してもらえたらすごくいいことだと思うな~。


「スポーツ王国・広島」って昭和時代の言葉?
自分が子どものころはよく聞いたんだけどw
スポーツ王国・広島って誰がそれに対して本気なんかね?


地方都市の広島が、その経済力・文化度でどのくらい盛り上がれるかは、そりゃー大都市圏には負けるだろうけど、

カープもサンフレッチェも日本一にはなれるかもよ?

広島のみんながカープやサンフレッチェを楽しんで、広島を誇らしく思える機会が増えたらいいなーと思います!
そうやって「広島誇らしい!」って広島を好きになる人が増えたら、JTだって、アンジュヴィオレだって他の広島スポーツにも広がっていくと思うんですよ♪




|

« 【トップ】すべてが誇らしい(第14節 vs仙台@ユアスタ) | トップページ | 【代表】渋谷のアレで思うサッカーのチカラ(1) »

広島」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【広島】まずは年イチ観戦から♪:

« 【トップ】すべてが誇らしい(第14節 vs仙台@ユアスタ) | トップページ | 【代表】渋谷のアレで思うサッカーのチカラ(1) »