今だからこそ言ってはいけない(第8節 vs湘南@平塚)
==========================================================
2018 明治安田生命J1リーグ 第8節 湘南ベルマーレ戦
4月15日(日)16:03キックオフ(Shonan BMW スタジアム平塚/10,082人)
湘 南 0-2 広 島
得点:51'パトリック(広島)、80'パトリック(広島)
==========================================================
学校や職場で
「サンフレッチェまた勝ったね!すごいね!今年は優勝できる?」
なんて言われたりする。
それへの答え。
「まだシーズンは始まったばかりで、リーグ戦の2割を終えたにすぎません。
この先はまだ長いですから、今の時点で喜んではいられません。我々は
まずJ1残留の目安である”勝点40”に到達するべく、1試合1試合を大切に
闘っていくのみです。
過去の監督が言っていました。
サッカーは良くなるのには時間がかかるけれど、落ちていくの一瞬だと。
今ここで気を緩めると落ちていくのはすぐなんです。いつ去年のように
勝てない時期が来るか分かりません。そうならないために、サポーターも
ひとつの勝利に喜びすぎることなく、1日経てば切り替えて次の試合で
勝つために準備をするべきなんです。」
な ん て ぜ っ た い 言 う な よ w
フリじゃないぞw絶対言うなよwww
そんなん言うたら
「は?残留?そんな目標低くていいわけ?なに考えとん?勝点40とか、なんのことか分からんし。ほんまサッカーファンって素人にはよく分からん難しいこと言うし、じゃけぇサッカーの話は振り辛いんよ~」
って今後サッカーの話してもらえなくなるぞw
我々は一般社会の中では「サンフレッチェヲタク」なのです。我々の感覚は少し気を付けないと一般社会において異端なのですw
気を付けないといけません♪
異端です☆
ちょっと今の分かりにくいからちぃたん☆貼っとくわ・・・
素直に
「勝てて嬉しいです。選手が頑張ってます。優勝したいですね。次のホームゲームは4月21日(土)ですよ。だいぶあったかくなってきたんで行きませんか?エディオンスタジアム!」
くらい言っておけばいいんですよ。
『元気丸』の有田アナみたいにはつらつとした笑顔でそう述べればだいたいOKです!!!
今のポジティヴな雰囲気を活用して、エディオンスタジアムにひとりでも多くのひとに来てもらえたらいいですよね。誘いやすい、呼び込みやすい今こそシンプルに♪
※これからのホームゲーム(5月まで)
4/21(土)14:00 第 9節 鳥栖
5/02(水)19:00 第12節 清水
5/06(日)17:00 第13節 神戸
5/09(水)19:00 ル杯GS4 G大阪
5/20(日)16:00 第15節 C大阪
| 固定リンク
「リーグ」カテゴリの記事
- はやおのゴールでの勝点というか時間もすごくて(第16節 vs浦和@エスタ)(2021.05.29)
- やってみて、やってみて、やってみて分かったことを活かして戦う(第15節 vsC大阪@長居)(2021.05.26)
- 降格するクラブの特徴は知っているつもりです(第13節 vs鳥栖@駅前ス)(2021.05.11)
- それが広島の色だけど(第12節 vs神戸@ノエスタ)(2021.05.02)
- すべてのチャレンジに意味を創っていく(第9節 vs湘南@エスタ)(2021.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント