第2節vs新潟
========================================
2023年2月26日(日)14:03キックオフ
明治安田生命J1リーグ 第2節
広 島 1-2 新 潟
エディオンスタジアム広島 入場者数:13,266人
得点:14'太田修介(新潟、37')鈴木孝司(新潟)、79'塩谷司(広島)
========================================
この感覚が妥当なのか正常なのか正しいのかそうじゃないのか分からないけど、前節より受け入れ難いわー。
と、試合終了後は思っていたけど受け入れて次の試合へ向かうかって落ち着いてきた。
ジャッジのとこはよく見えてないし、うちのテレビでDAZNがうまく映らなくてさっきようやくハイライトだけ見た。
千葉ちゃんの千葉ちゃんはまだ見てないです。
開幕から2試合で勝ち点は1、得点が1。昨季で積み上げたものはあるけど作りながら戦ってきたのが昨季だし、今だってまだ作っている最中なのでね。今季の最終盤には今とは違うチームになってるんだろうし。ちょっと今日の試合はよく分からなかったんで・・・次節は横浜F.マリノス戦で出来上がってるチームなぶん今の広島が何を出来るかってってのが分かりやすいんじゃないかと楽しみにしてます。3節この状況でアウェイ鞠戦ってあんまり嬉しくないけどなー。なるべくリアルタイムで観たいです鞠戦。
新潟についてはもうすぐに詳しい人がまとめてくれるだろうからそれが出てきたら見てみます。
試合後には千葉ちゃんB6まで来てくれた。
新潟に負けたのって2012年以来らしいけど、もしかしてあれか?毛利武者が来て負けた5月3日の試合。2012年は結果優勝しているので縁起物じゃわ!!!
はい。ウザい感想を抑えたらこのくらいしか書けないわ。ウザいキモいはまた今度。。
| 固定リンク
「リーグ」カテゴリの記事
- 駒ぴょんと・・・拓夢もコッシーも(第12節vs福岡@エスタ)(2023.05.08)
- ル杯GS4節 vs神戸(エスタ)(2023.04.19)
- 第8節 vs横浜FC@三ツ沢(2023.04.18)
- フジーはまた次の機会に(第6節vs鹿島@カシマ)(2023.04.02)
- 声と言葉とガヤとポジティヴが戻ってきつつある(第5節vs柏@エスタ)(2023.03.20)
「新潟」カテゴリの記事
- 第2節vs新潟(2023.02.26)
- 2節の男、千葉和彦ちょっとおとなしくしてほしい(2023.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント